2010 年 11 月 9 日 火曜日 投稿者:くらや
こんにちは、セミナー担当くらやです。
11/1ありまさんの記事(ここ参照)で唐船郷~開聞トンネル(or開聞山麓自然公園)~千貫平自然公園ツアーの記事フラグが立てられていますが、今回はその記事についてはひとまず置いといて。
当店女性スタッフ+白目さんが動物園に行ったという記事(ここ参照)がありましたが対抗(笑)して私も10/15に動物園に突発で行ってまいりました。同伴はTwitterフォロワーのそーき(@souki_e)さんです。
(ちなみに女性陣は前回の記事以降もまた行っていた気がしますがその記事はたぶん店長が・・・)
最初は男二人で動物園ということでちょっと恥ずかしかったところもありましたがそれは園内に入るまででした。入場しいざカメラで撮り始めたら恥ずかしさなんてまったくなく、ひたすら撮りまくっていました。
なるだけ被らないように写真載せていますね。ここの載ってない写真は他の方の記事に掲載されている可能性あります。 この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 講師な日常 | 4 件のコメント »
2010 年 11 月 6 日 土曜日 投稿者:管理者
こんにちは。
そろそろ、おたまじゃくしから卒業してもいいかなと、
思い始めたさこだです。
みなさん、『顔文字』というものを知っていますか?
こういうやつです→ (^_^)
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 3 件のコメント »
2010 年 11 月 4 日 木曜日 投稿者:まき
こんにちは、まきです。今年も約2ヶ月で終わろうとして
おりますが、みなさん風邪などひいてませんか?
私は・・・元気ハツラツ オロナミンC~!!
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: 店長な日常 | 3 件のコメント »
2010 年 11 月 1 日 月曜日 投稿者:ありま
こんにちは、スタッフのありまです。
最近またぐっと冷え込みましたね。
みなさま風邪などひかれぬようお気をつけください。
さて、さらに冷え込むような話で恐縮ですが、先日撮影修行をかねて南薩摩へ、そして鹿児島のホラースポットのひとつである(?)開聞トンネルにも行ってまいりました。
※一部写真はサムネイルで隠してありますが、ホラーが苦手な方は閲覧に気をつけてください。
この投稿の続きを読む »
カテゴリー: スタッフな日常 | 9 件のコメント »