シナプス・ステーションぶろぐへようこそ!
「失敗の本質」、読んでもやっぱり失敗しそう…。
Twitterの次はFacebookだって? オラ追いつけねーだよ。
どうもこんにちは、ふくやまです。
雨後の筍のように日々産まれてはすくすくと成長するインターネット上のサービスにおいて、今一番注目されているのはFacebookだそうです。
え? 去年までTwitterが盛り上がってたのに、もう次が来るの? おそろしやインターネットのめまぐるしい栄枯盛衰盛者必衰祇園精舎と雨アラレ。
今年の桜はこんなだったVol.3-熊本城-
こんにちは、セミナー担当蔵屋です。
もう季節も初夏だというのに未だに続けます、桜ネタ。
一応今回の記事で最後の予定なので勘弁してください!とはいえ今回は桜少なめ。
最終回の桜はまた鹿児島を飛び出しまして、お隣りの「熊本県」にあります「熊本城」の桜状況について。
メンバー去年の「熊本 SL人吉/大分 金鱗湖ツアー」とほぼ同じ。よって車2台体制での出発です。今回は寄り道せずに熊本城一直線なので非常に楽なツアーのはず・・・でした。
ところがどっこいイオンモール熊本クレアあたりで、先導車両とはぐれ(私は後続側運転手)、合流した後も信号に引っかかるなどして結局最終的に現地集合になるという。(笑
一回目はぐれた後、合流する時に、田んぼの畦道を通ったのですが、まさか現地の人も鹿児島ナンバーの車が砂埃上げて走るなんて想像していなかったでしょうw(誰もいませんでしたが)
今のところ県外に出て行くと規模は色々あれど何かしらのトラブルが起きております。まぁ全部笑い話になっているので良しとしましょう。
まえがきが長くなってしまいましたが早速紹介したいと思います~。 この投稿の続きを読む »
アイコンギャラリー
みなさんこんにちは、スタッフのありまです。
やましたがTwitterについて語っておりますが、私もせっかくの
機会ですので関連してひとつ。
シナプス・ステーションのアイコンは季節やイベントにより頻繁に
変わりますが、これはスタッフがしこしこ描いたり作ったりして
いるのです。
そこで、今回は不肖ながらわたくしめが描いたアイコンをボツ作も
含めてちょっとまとめてみました。 この投稿の続きを読む »