乗り切ったね、ビッグウェーブに!
みなさん、こんにちわ。iPhone4ユーザー☆まきです。
今回こそ使いこなしてるよ!という言葉でしめくくりたいと決意を胸に秘めスタートです。
iPhone購入初日、カバー買ってストラップ装着穴を無理矢理作って電話帳データを入れてメアドを取得!で終了。
2日目、何もせず放置。ダメダメっぷりに2人から嫌味を浴びせられ終わり。
3、4日目、部長にガラパゴス携帯(以前のdocomo)に戻りたいと報告。(報・連・相はビジネスの基本だね)
「スマートからガラパゴス、やっと進化したと思ったらまた退化。残念だ」
訳の分からん説教をくらい戦意喪失の為、手つかず放置。
5日目、このままではダメだと一発奮起し無線LANのfon設定開始。
予想外にサクッと設定完了。 が!ちびっと問題勃発。fonにはfonを使ってる人なら誰でも接続可能アズユーライク~人類みな兄弟と言わんばかりなサービス精神で外に向けてオープンな無線電波 と 暗号化+専用パスワードでセキュリティ対策バッチリな本人しか利用できないプライベート用接続電波の2パターンあり、自宅で使う分にはセキュリティがちゃんとしてるプライベート用接続を利用したほうがいいとの事で、プライベート接続のMyPlaceの設定を調子に乗ってるついでにスタート。が・・・設定IDとパスワードのパスワードが・・・
認証されないよぅっ!パスワードーー。
説明書に書いてある通りにしてるのに?大文字小文字の入力ミスなんてしてないよ?色々やったけどダメ。エラーばかり返してくるつれないfonを相手にまたもや戦意喪失。このパスワード設定、結論からいうと説明書に”入力しましょう!”と書かれてるシリアルナンバー(S/N)ではないWPAkeyを入れたら認証されたというオチだった。無線LANのfonの設定がやっと完了、燃えたよ燃え尽きた真っ白にな。
iPhoneの醍醐味であるアプリをいれてウヒャヒャな使い方をエンジョイできず、今までの携帯となんら変わることない電話とメールだけの利用に使われる可哀相な私のスマートフォン。そんな使い方で過ごすこと数日、iPhone4購入から2週間たちそうって時にやってきたのが救世主。iPhoneバカ。別名(The顔・ふくやま/初代セミナー講師)がふらりとシナプス・ステーションにやってきた。飛んで火にいる夏の虫、すかさず捕獲。
「私のiphoneをいい具合にかっこよく変えてー!」
の適当な一言で
「わっかりましたぁー!!!」
といつも以上に軽い返事で色んな無料アプリをチャッチャッと入れていく。
使いまくってる人風のiPhoneに仕上げてくれたりしてちょっぴり感動、そして感謝。
アプリを使いこなせるかどうかは、PCと一緒、触りまくって慣れるしかない!今はまだまだiPhone4ユーザー初心者ですが、そのうち私のお勧めアプリ!と紹介できる日がくるかもしれません。まぁそこそこ使いこなしてるよということで。
こんにちは。
「iPhone4ユーザー初心者」ですかぁ~。
まぁ~、何はともあれ「楽しむ事」が上達の一番の近道だと思います\(・・?
「好きこそ、物の上手なれ」・・・楽しんでいるうちに、好きになり、好きになるから夢中になる。そして、いつの間にか上達していた。楽しみながらすると、こんな風になるかもしれませんよ♪
o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!です♪
http://www.youtube.com/watch?v=SU90ntLftIo
コメント by 9時から男 2010年7月31日 2:57 PM
>9時から男さん
応援ありがとうございます!そうですね、全てにおいて楽しむ事は大事ですよね。
仕事も遊びもiPhoneも。もっともっと私のまだ知らないiPhone4を楽しむべく
ガンバリマス。
コメント by まき 2010年7月31日 4:01 PM