【ニュース】宇宙人が?!
みなさんこんにちわ。今日は結構話題となっているニュースのお話です。11月27日。アメリカ時間なので、日本では28日ですね。
オバマ大統領が地球外生命体の実在を公式発表するんですって!
リアルタイムで発表を見なきゃ、仕事なんてしてる場合ではないぞ!と内心あせってたんですが…私、ちょうどその日はお休みでした。ラッキー! きっと虫の知らせがあったに違いないです。
そんな訳で、私の中で大フィーバー中のニュースにちなみまして、スタッフを巻き込み「あなたの宇宙人像」というテーマで絵を描いてもらいました(笑) では早速、絵をお披露目ー。
ふくやま「今回はわたくしも参加させていただきまして、店長と一緒に各スタッフが書いたイラストにコメントをさせていただきます。皆さん、いつもとちょっと違った趣向でお楽しみください。それでは一発目! くらや画伯による!宇宙人です。 いわゆるグレイってやつに近いですねぇ~、典型的な火星人もいますよ」
まき「ふぅ~ん…」
ふくやま「続きましてぇ~、やました画伯による宇宙人。コレもくらや画伯に近いイメージですねぇ、指が三本しかないところがチャームポイント!」
まき「三本ずつなんだぁ…」
ふくやま「ここでいきなり変化球! たかはし画伯による…宇宙人?」
まき「なんかに似てるんだよねぇ… あぁ、あれだーー! スーパーマンじゃなくて、バットマンの… ああもう、思い出せん!」
ふくやま「続いて登場するのは、ありま画伯の宇宙人。本人たっての希望により、ぼかしが入っております。人柄が出てかわいい仕上がりになっておりますねぇ」
まき「友好的というより、可愛すぎだな!」
ふくやま「手のひらサイズのような感じが好きです、私。」
ふくやま「さて、我らがまき店長の作品! っておもいっきりゾウリムシじゃないですか! パクリですよ!」
まき「ゾウリムシより足の本数は少ないよね!(キリッ!)」
ふくやま「そういう問題じゃないじゃないですよ! もう!」
ふくやま「満を持しての登場、わたくしめの宇宙人です!」
まき「自分だって思いっきりパクってるじゃん! これって… あれでしょ? ○ッフィーでしょ?」
ふくやま「いやいやいや、たまたまちょっと似てるだけですよ!」
まき「体にがっつりMマークが付いてるけど??」
ふくやま「このブログにも何度か登場してもらっている、通称みっくんスタッフの作品! 思いっきり猫ですね(笑)」
まき「猫だし服着てるし、人間と車が逃げ惑ってるかも知れないけど、猫だから! やっぱり猫だから!」
ふくやま「怖くないですよね(笑) たまたま仕事でこの店に寄ったら、店長に捕まり絵を描かされ、あげくこの評価(笑)」
ふくやま「なんと! Web担当のスタッフ「Web担さん」が自ら宇宙人イラストを投稿してきました! これぞまさしくグレイ! 矢追純一のUFO特集で見たことありますよ。見ちゃだめ言われても、丸見えです(笑)」
まき「ピンクなんだねぇ。このイラストと比べると、自分達が描いたイラストがあまりにもテキトーすぎて恥ずかしくなる(笑) ってかなんで人間の便器、しかも和式を使ってるの?」
ふくやま「実は私二つ描いてたんです。」
まき「なんで口をとんがらせながらビ~ムなのかなぁ!」
ふくやま「まき店長ももう一作品。これはなかなか前例のない、まさにクリーチャー! 解説をお願いします」
まき「オバマ大統領がシャーレに乗っけて紹介します。自由に形が変わります。決してスライムやアメーバではありません! この生物の一言目は「Nice to meet you」です!」
ふくやま「見た目によらず友好的な生物ですねぇ。」
ふくやま「で、スタッフによる作品は以上なんですが、実は今回たけうち部長にも描いてもらっていたんです。その作品の衝撃の大きさにみんな圧倒されてしまったので、最後にたけうち画伯の作品をご覧いただきましょう! どうぞ!」
まき「笑いしか出ません(笑) 体は○○えもんです。とてもいい歳した大人が描く絵とは思えません!」
ふくやま「同感です! いい歳した大人が何を描いてるんでしょうか! みんなが一所懸命に描いたというのに許せません!」
たけうち「つーか、みんな想像力が無い上に、絵心も無いときたもんだ・・・。みんなやりなおし!」
…ということで、地球外生命体が発表されるかどうかは27日を過ぎてみないと分からないことですが、絵を描いてもらうことで色んな発見ができたのは事実です。みなさんもお試しあれ。
こんにちは。
「宇宙人」ですかぁ~。
それにしてもシナプスのスタッフのみなさんの想像力には(⌒▽⌒;) オッドロキーです(笑)。
まさに「空想科学会社!」(どっかで聞いたような)…A=´、`=)ゞ
まっ。基本的に宇宙人像は何かを真似ているのでしょうね?(笑)=( ̄ー ̄; ヒヤリ視線・・・。
私の小学生時代の頃の宇宙人はやはり「火星人」が有名でしたね(^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=HaYZkVQ-DEM
コメント by 9時から男 2009年11月26日 11:21 PM
こんにちは、先日‘なんでも’で小村さんという方が
レスしていた記事ですね、ワクワクするようなお話です(笑)
(あまり他のメディアでは見かけませんけど)
宇宙人はタコの足・・
誰が考えたんでしょうね(笑)犯人は昔のSF作家だと
どこかで聞いた覚えが・・
未知との遭遇
昔の映画ですが面白かった
日本の漫画はほとんどの宇宙人が敵ですね(笑)
大昔、アメリカ人が鎖国のこの国に訪れ
頭にピストル乗っけている野蛮族・・
切捨て御免、切腹の蛮族・・
と、思ったようですが
同じように日本人も赤肌の鬼がやってきたと
思ったのでしょう、もしもその日が訪れるなら
多かれすくなかれカルチャーショックはあるでしょうが
いきなり「敵視」はやめましょうね、、見た目怖くても
(どうせ勝てないし・・笑)
僕は宇宙人は絶世の美男美女だと思いますよ(笑)
さて
ちなみに明日は情報収集衛星打ち上げとのこと
付近は通行証がないと近づけない警戒態勢(汗)
コメント by 島の坊 2009年11月27日 9:49 AM
>9時から男さん
宇宙のことを想像すると、ワクワクしますよね!
光速って? ブラックホールって? 宇宙の外って? スペシウム光線って?(←?) どんななってるんでしょうか?
個人的には馬頭星雲が一番気になります!
コメント by ふくやま 2009年11月27日 10:21 AM
>島の坊さん
コメントありがとうございます!
そうですそうです! 小村大樹さんが書いてたあの話です!
夢のある話ですよねぇ~。もっとメディアが取り上げてくれても
いいでしょうに。
色んな異邦人に対するマイナスイメージのお陰で、
「宇宙人=タコ足&侵略者」という刷り込みがされて
しまってるかも知れませんね(笑)
文化の違いだけで勝手なイメージを連想してしまうのも
ある意味不幸な話ですよね。そういった反省を踏まえて
本当に宇宙人が来るのならぜひ好意的に迎えてみたいもの
です。美男美女ならなおのこと!(笑)
なんだか今日は面倒な一日になってるようですね(汗)
大変だとは思いますが、一日だけなんで頑張ってください!
コメント by ふくやま 2009年11月27日 4:01 PM