ちょっと、実家の奄美に帰ってきました。
店長の久保です。
お盆ということで実家のある奄美に帰って、お墓参りに行ってきました。
…が、奄美へ向かう当日、搭乗予定の飛行機が機材整備のため?欠航となり、のっけから先行き不安な旅路に。
ただ、翌日始発の便に変更してもらえることになり、とりあえずは一安心。
それでは、僕が通ったところということで、奄美の様子をパラパラと写真でご紹介してみます。(以下は画像をクリックすると拡大します。)
奄美空港
無事到着しました。空が真っ青ですね。
日差し
鹿児島本土も十分過ぎるくらいですが、奄美の日差しは一味違うかも、などと。
笠利町の土浜
僕が最も好きな奄美の風景のひとつです。
笠利町の土浜 その2
誰がどこを撮っても絵になる風景だらけな奄美大島です。
アダンの実
パイナップルにも似ていますが、これはアダンの実です。田中一村さんの絵で目にしたことのある方も多いかもしれませんね。
ほぼ1年ぶりの奄美でした。結局1泊2日になってしまいましたが、ゆっくり休んでリフレッシュできたような。
さてと、8月も後半戦。お仕事がんばります。
こんにちは。
「奄美」ですかぁ~。
社員旅行で「沖縄」には行った事があるのですけど「南の島の海」は綺麗ですよねぇ~。
まさに「天国に一番近い島」ですね(^^♪
それではお決まりの1曲を
http://jp.youtube.com/watch?v=O2KxawW_jqM
【追伸】今度行かれる時は、いい人と一緒に(笑)・・・まだ前回のブログ記事を引きずる9時から男でした(。・_・。)ノ
それでは・・・。
コメント by 9時から男 2008年8月17日 3:36 PM
> 9時から男 さん
海と山しかないような奄美ですが、でもそれが魅力なんじゃないかなと個人的には思ってます。
飛行機が欠航になったときは、どうなることかと思いましたが、とりあえずは無事に帰れてよかった奄美でした。
コメント by 久保 2008年8月17日 5:14 PM
写真を追って見ると、「旅や浜宿り」という歌が聞こえてきそうですね。奄美(宇検)出身の音楽家・山畑馨さん作詞曲の名曲で、坪山豊さんが歌われていますよ。♪・・浦々ぬ州鼻 昔変らすが 昔変らすが・・・♪
コメント by 木蓮 2008年8月20日 9:11 PM
> 木蓮 さん
はじめまして。シナプスの久保です。
1年ぶりの奄美でしたので、街の様子は若干変わった気がしましたが、
少し街から離れると、相変わらずの奄美の風景だなと妙に安心していたりしました。(笑)
残念ながら、「旅や浜宿り」という歌はまだ聴いたことがなかったので、
歌詞全文を知りたくてネットで調べてみましたが、見つけきれませんでした…。
今度帰省したときに、街の某楽器屋さんで、CDなりを探してみようと思います。
コメント、どうもありがとうございました!
コメント by 久保 2008年8月21日 1:57 PM
>久保さんへ
お返事有難うございます!
どうぞ某楽器屋さんでお買い求め下さい。ちなみに、CDは、「坪山豊 唄袋の島から」という題名です。(そこには、坪山さん作曲の「ワイド節」も入っています) ♪・・・海山ぬ青さ 風ぬぬくさ 風ぬぬくさ♪~お元気で!
コメント by 木蓮 2008年8月21日 11:11 PM
> 木蓮 さん
調べてみたら、ネット通販サイトの Amazon でも 坪山豊さんの CD が売られてるんですね。少しびっくりしました。(知らなかったことが失礼なのかもですが。汗)
ま、でも、やっぱり奄美のものは奄美で買った方がよい気がしますので、某楽器屋さんでということにしたいと思います。(笑)
いろいろと情報、ありがとうございました!
コメント by 久保 2008年8月22日 12:37 PM