Skype、Viber、そしてLINE
まきです、こんにちは。
iPhone生活をはじめて1年半が過ぎました。色んなアプリを入れ、華麗にクラウド生活の日々です。数あるアプリの中で、最初に衝撃を受けたのが無料通話アプリのSkype。
ソフトバンク同士ならホワイトプランで無料通話が可能ですが、ホワイトプランが適用されない時間帯は通話料がかかります。そんな時は無料通話アプリのSkypeを使えば、通話料ゼロでSkypeを入れてる相手とならば長電話も可能だった訳です。ただ・・・Skypeはアプリを起動しサインインをしておかないと通話ができないので、事前にメールで「Skypeしよう~」とか相手に伝えないといけないめんどくささがありました。無料通話の前にメール連絡しないといけない、めんどくささ。Skypeも使わなくなりますよねぇ?
そんなSkype離れの中に現れた、無料通話アプリが「Viber」。このViberに関しては、以前の記事でも書いたことがありますがSkypeのようにアプリを起動しておかなくてもいいという便利さで、しばらくは使いました。ですが、無料通話とかそんなものの前に基本的な事を忘れてました。
私、電話はほぼ使わないんでした・・・
通話料が無料であろうとなかろうと、私には関係なかった訳です。
そんなこんなで、SkypeもViberもお蔵入りしていた昨今、彗星のごとく現れた「LINE」という名の無料通話アプリ。電話はしない私ですけど、今回は違いますよ?!LINEは無料通話だけでなく、SMSのような事もできましてね(Skypeもできましたけど・・・)しかも!! 文字を打つのも面倒な時は、顔文字を更に大きくしたスタンプといわれるもので感情を簡単に表現できるようになっているので便利でお手軽。スマートフォンでチャットをしているような感じで、SMSよりやり取りがスピーディです。(・・・多分。そんな気がするんですもの)
LINEを入れたからといって電話をするようになった訳ではありませんが、複数で気軽にチャットみたいな事もできるLINEは、ここ最近のお気に入りアプリとなりました。
こんばんは。
「LINE」ですかぁ~。
Skypeは、分かりましたけど、ViberやLINEは聞いた事もない言葉ですね(笑)
私も、携帯電話はほぼ着信専用です♪(笑)♪…A=´、`=)ゞ
それにしてもiPhoneって便利になってきましたね!(^^)!
http://www.youtube.com/watch?v=9-wJ-Bbv02k
コメント by 9時から男 2012年1月21日 2:01 PM
9時から男さん、こんにちは。
iPhoneもあるだけで便利といえば便利ですが、やはりどんな
アプリを入れるかによって更に便利度合いと楽しみ方が違って
くるような気がします。立派な”スマフォユーザー”になるべく
今後も日々精進いたします!
コメント by まき 2012年1月22日 10:38 AM