くだらないけど笑える。そんなサービス。
まきです。こんにちは。さてさてみなさん、インターネットを楽しんでますか?私は、帰宅→電器→PCの電源という行動パターンにみてとれるとおり、インターネットはすっかり生活の一部となっております。
インターネットの楽しみ方は人それぞれだと思いますが、それにしてもGoogleは凄いですね。検索だけでなくマップやWebメール、そしてカレンダーまで。GメールやカレンダーはiPhoneと同期もできるので素晴らしいの一言です。そんなロゴも素敵なGoogleさんで最近ちょっぴり話題になったネタを本日はご案内。Google検索ページで「do a barrele roll」といれて検索してみると・・・・画面がグルングルン回転をはじめるんです。名づけて「画面がクルリンパッ!!」です。似たようなものでもう一つ。同じくGoogle検索で「tilt」と入力すると画面が斜めになるというのもあります。実際にやってみた時の感想はなんだこれー!おもしろーい!意味ないけど・・・というものなんですけど、こういうくだらなさというかクスッと笑えるようなシャレっ気というか茶目っ気を機能としてもってこれる余裕が凄いなとも感じたりしました。この画面クルリンパッと斜め表示ですがIEではうまく機能しないようなので試してみようという方は注意してくださいね?
どんな感じになるのか・・・詳細はこちらのページで→ロケットニュース
さて、次にもうひとつクスッと笑えるくっだらない(笑)WEBサービスをご紹介。
まずは勘ぐらずにこちらのURLをクリックしてください。→http://bacolicio.us/http://www.synapse.jp/station/
むむ?なんか変な感じですね?
ついでにこっちも→http://bacolicio.us/http://www.synapse.jp/
やっぱりベーコンが画面に表示されてますね?(笑)
実はこれ、好きなサイトにベーコンをつけられるWebサービスなんです。
http://bacolicio.us/のあとに好きなURLをつけると、そのサイトにカリカリベーコンが添えられて表示されるというサービスです。何故ベーコンか?とか何のために?とかそんな疑問は無意味ですよ?単純にくっだらない、でも面白いというノリだけで楽しんでください(笑)きっとこのベーコンが似合う素敵なサイトがあるはずです!!
こんなくだらないけど笑えるサービスを楽しみつつ、インターネット生活を楽しんでる私です☆
こんにちは。
「笑える?くだらない?」ですかぁ~♪
個人的には・・・・「大好きです!(^^)!」
やっぱり、どんな事でも、人生でも「ユーモア」が必要ですよね♪
例え、それが「ブラックユーモア」でも(笑)…A=´、`=)ゞ
でも、「ユーモア」がある人ってやっぱり人生を楽しんでいる人でしょうね♪\(・・?。。。
ベーコン♪\|∵|┘
面白いですねぇ~・・・・個人的には、まき店長の愛犬紳士「ブランちゃま」様とのコラボを見て見たかったですね♪(笑)♪\(∩。∩;)ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=rPGBscEq0IE
コメント by 9時から男 2011年11月6日 9:31 PM
9時から男さん、こんにちは。
気に入っていただけてよかったです(笑)
TPOを使い分け、気の利いたユーモアが言える人って
素敵ですよね?w
ベーコンのくだらなさは、たまらないですねぇ~
またこんな、くだらないけど笑えるサービスを
みつけたらご紹介しますね?(笑)
コメント by まき 2011年11月7日 6:55 PM