シナプス&インターネット 10大ニュース 2009
はじめまして、シナプスメールマガジン編集の「やました」です(シナプス・ステーションのやましたとは他人で別人です)。
さて、2009年も残すところあとわずか。そこで今回は、シナプスメールマガジンから出張して2009年をプレイバックする企画・・・
題して「シナプス&インターネット 10大ニュース 2009」!
シナプスのスタッフが日ごろのお勤め(ウェブ巡回)の中で発見した2009年に登場・ブレイクしたシナプスやインターネットに関するサービスやサイトを振り返ろうという企画です。
さぁ、早速行ってみよう!!
ChatPad
見ず知らずの人とのいきなり強いられるチャットのサービス。サイトをざっくりと分別すると、いわゆる「出会い系」やmixiなどの「知り合い系」などいろいろ種類はありますが、さしずめこのChatPadは「見ず知らず系」「他人系」と言ったところでしょうか?タイピングの腕と人見知りをしない度胸のある方はお試しアレ。
http://chatpad.jp/「いまどうしてる?」を140文字にしたためるブログサービス。今年、第44代アメリカ大統領に就任したバラク・オバマ大統領は、各地の遊説でTwitterを使って選挙活動を実況中継したことが話題になりました。これが、きっかけとなったか…2009年は、日本でも芸能人や著名人、企業、自治体が情報発信の窓口として、Twitterを採用するケースが相次ぎました。日本においては2009年がTwitter元年となりました。
http://twitter.jp/シナプスWEBメール
「長らくお待たせしました」と言うべきなのでしょう。
シナプスのWEBメールサービスが、装いも新たにパワーアップ。ケータイ対応をはじめ、多くの機能を追加して登場。外出先からシナプスのメールを読みたい!!というご要望にようやくお応えすることができました・・・ホッ。
ほめられサロン
アナタは「ホメられて伸びるタイプですか?」
だけど、特にホメられるような事もない時は、このサービスを使って癒されてみてください。名前と年齢などをサクッと入れてボタンを押すと・・・。人肌恋しいこの季節に「こたつ」のように温かいこのサービスでイヤと言うほどホメちぎられてみてください。赤面必至です。
シナプスBBアクセス
これまでアナログでのダイヤルアップやISDN接続を使うしかなかったブロードバンドサービス未提供エリアでADSLサービスを開始しました。初めて導入する機器や技術を前に試行錯誤の連続でしたが、無事スタートを切ることができました。シナプスの技術者陣で開かれた社内勉強会資料は100ページを優に超えていたとか・・・。
http://shp.synapse-blog.jp/bba/スマートフォン大ブレイク!
なんと言っても今年最大のIT界のトレンドは、iPhoneをはじめとするスマートフォンの登場を抜きにして語ることはできないでしょう。7月のiPhone 3GSの登場で、これまでビジネス用途と言われてきたスマートフォンが、爆発的に家庭へも浸透した一年でした。シナプスでもiPhoneユーザーが9名、インストールしたアプリの見せ合いも開かれました。
2010年は、GoogleのAndroidケータイが続々と登場し、今年以上のブレイク間違いナシ!
阿久根市長ブログ
かつて、鹿児島にまつわる人のブログがココまで全国の注目を集めたことがあったでしょうか?
さすがに同じ県民であるシナプスユーザーの関心も大きかったようで、シナプスのなんでも掲示板では阿久根市長の一言一句・一挙手一投足について活発な討論がなされました。2010年もアツくなりそうです。
ドラゴンクエストIX 星空の守り人
ニンテンドーDSで発売されたおなじみドラゴンクエストの最新作。本編は意外にあっけなくクリアできちゃうんですが、クリア後の追加要素がすごい事になっています。
2010年7月まで、インターネットを通して様々な冒険が追加されていくと言う仕掛け・・・。こんな風に往年の名作ゲームがインターネットを取り込みながら姿を変えていく様は──ドラクエ世代が多いシナプススタッフとしてはとてもうれしく思えます。
皆既日食
世紀の天文ショーと言われた今年の皆既日食。シナプスは、十島村と鹿児島大学学術情報基盤センターの協力により、インターネットでのライブ中継を行いました。が、せっかく紫外線対策に用意したグラスも、あいにくの天気で残念でした。
ところで、皆既日食ではないですが、2010年1月15日には鹿児島でも部分日食(金環日食)が見られるそうです。とりあえず、2009年のリベンジを!!
宇
宙人、襲来!?
「11月27日 オバマ大統領が地球外生命体の実在を公式発表」というニュースがインターネット上を駆け巡りました。
シナプス・ステーションスタッフも、いち早くこのニュースをキャッチ。オバマ大統領が紹介するという宇宙人を大胆予測しました。まぁ、事の顛末はさておき、こういうニュースに一喜一憂できるのも幸せというか平和を感じますよね。
さぁ。2009年のインターネット10大ニュース。いかがだったでしょうか。
皆さんそれぞれにニュースがあると思いますが、我々シナプススタッフの趣味や日常も垣間見えたのではないでしょうか?
そして、間もなくやってくる2010年も、もっともっと楽しく便利なサービスや話題がインターネットにあふれる事でしょう。
それでは、快適で楽しいインターネットライフを!
お後がよろしいようで。
初めまして、やました様。
私はChatPad以外は分かりました…A=´、`=)ゞ
このような出来事もインターネットならいち早く知る事が出来るのですよねぇ~。
私が小学生の頃、アニメ(確か提供は電電公社でした(笑))でテレビ電話という夢のような事を放送していましたが今の時代、パソコンや携帯を使い出来るようになりましたね。
インターネットという「無限の世界」はパソコンという箱を玉手箱に変身させてくれますね(^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=wmVPV8kxT5Y
コメント by 9時から男 2009年12月28日 10:45 PM
>9時から男さん
はじめまして。やましたです。
そうですよね。我々インターネットの会社で働く人間でも変化のスピードについていくので必死です!!
だけど、バーチャルなインターネットに対して、決して忘れてはならないモノとして、リアルなコミュニケーションスペースのシナプス・ステーションをつくったという経緯があります。
インターネットは一つの方法・手段でしかありませんが、まさしく無限の可能性がありますよね。
コメント by 山下 2009年12月29日 1:22 PM
こんばんわぁ☽。今日、シナプス☆彡に行って
★カンバッチ★を作ってもらいましたぁ\(*^∀^*)
とってもかわいくて、しかも☆無料☆!これは良かったですv(><)v☆
また、行きたいと思います!!!(>∀<)//
今日はありがとうございましたぁ(●^o^●)/
コメント by れいな 2010年1月2日 6:42 PM
れいな様
カンバッチ作成で、ご感想をお寄せいただきありがとうございます。
れいな様にお喜びいただき、我々スタッフも大変うれしく思います。
れいな様のまたご来店をお待ちしております。
コメント by たかはし 2010年1月2日 9:39 PM