お母さんのための「インターネットあんしん講座」
2008 年 10 月 3 日 金曜日 投稿者:管理者
シナプス・ステーションでは10月の毎週火曜日、お母さんのための「インターネット安心講座」を開催します!
「迷惑メールやコンピュータウイルスに困っている」
「ネットで安全な買い物をする方法がわからない」
「子どもがあぶないホームページを見ていないか心配」
などなど、保護者の皆さまのお悩みを解決し、インターネットを安心して活用する方法を100円で2時間しっかり学べます。
小中高生のお子様がいる保護者の方なら、どなたでも参加できますので、お気軽にお問い合わせください。 (画像をクリックすると拡大します。)
- 日程
10月7日・10月14日・10月21日・10月28日 (毎週火曜日)
午前の部 : 10:30~12:30 / 午後の部 : 14:00~16:00
- 定員
16名 (要予約・先着順)
- 参加費
お一人様 100円 (税込)
- 場所
シナプス・ステーション セミナールーム
* シナプス・ステーションの場所は「どこにあるの? 」をご確認ください。
- お問い合わせ・お申し込み
TEL. 099-201-5551 (シナプス・ステーション イオン鹿児島SC店)
定員に達し次第、募集を締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに!
Sorry, the comment form is closed at this time.
こんにちは。
9月にこの講座に参加しましたが、やっぱりインターネットの世界は「知ると知らない」とでは違いますね。9時から男もまだ知らない事がたくさんあると改めて思いました。
それでは・・・。
【追伸】もしかしたら、このぶろぐに突然現れた「たけうちさん」は2006年1月27日に天文館で行われた「安全・安心インターネットライフ@かごしま」のぶろぐに登場していた「T?部長改メたけうちブチョー」様では?。
コメント by 9時から男 2008年10月5日 10:00 AM
> 9時から男 さん
講座へのご参加、ありがとうございました。仰るとおり、インターネットを利用されるにあたって、知っておいていただいた方がよい、基礎的なことをこの講座ではご案内しています。9時から男さんも受講されたことで、新たな発見があったようで、講師の ふくやま も喜んでいるんじゃないかと。
「たけうちさん」の件は、私からコメントするのも違うような気がしますので、そのうち当人からコメントがあるのでは?と思います。(笑)
コメント by 久保 2008年10月5日 2:02 PM
再びこんにちは。
【訂正とお詫び】
「安全・安心インターネットライフ@かごしま」が開催された日時は
2006年3月18日(土)~19日(日)の11時から17時でした。
訂正し、お詫び申し上げます(笑)。
ちなみに、2006年1月27日の日にちは「安全・安心インターネットライフ@かごしま」の企画書が作られた日にちでした
コメント by 9時から男 2008年10月5日 3:44 PM
9時から男さん、こんにちは。
T?部長改メたけうちブチョー改メきっといつの日か(シナプス・ステーションの)スタッフに!の、たけうちです。
(”名乗り”が長くなりましたが、改名(?)についてはなんの理由も思惑もございませんので、どうぞご了承ください。)
はい、9時から男さんの仰るとおり、その私です。「安全・安心インターネットライフ@かごしま」は、もう2年半も前なんですね~。ご記憶に留めていただいて、感激です!ありがとうございます。当時のブログ開設やイベント開催など、初めてだらけできつかったですが、多くのシナプスご利用者様とお話ができて、とても楽しかったです。
どうぞ今後は、このシナプス・ステーションをよろしくお願いいたします!私もたまに出没予定です。。。
コメント by たけうち 2008年10月6日 1:20 PM