「盲導犬募金」集計結果のご報告
シナプス・ステーションのメンバーズカフェには、カラープリンタが設置してあり、シナプス会員の皆さまが必要な際、印刷できるようになっています。
現状、プリンタの利用料金は設定せず、その代替として、ご利用枚数に応じて「日本盲導犬協会」さまの募金へのご協力をお願いしています。
昨年の12月から始めた募金活動ですが、当店の開店1周年前を一区切りに一旦集計し、日本盲導犬協会さまへ送金することといたしました。
募金総額 7,897円 (期間:2007/12/25~2008/09/13)
皆さまにお寄せいただいた募金は、盲導犬の誕生から引退後の生活を支える大切な資金となるとのこと。たくさんのご協力、誠にありがとうございました。
なお、募金活動は継続実施しております。引き続き、よろしくお願いいたします。
シナプス・ステーション
店長 久保 拓美
こんにちは。
「募金」ですかぁ~。9時から男の浅知恵ですが・・・。
「シナプス」では「100円でインターネットの講座」をしていますよね。
それを消費税分Upして「105円」にして5円分を募金箱にというのはいかがでしょうかねぇ~。
題して・・・インターネットを楽しみたい人の助け合い講座「105円・シナプス・セミナー」。。。なんてね(笑)
それでは・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=drBC-s9pOE0&feature=related
コメント by 9時から男 2008年9月17日 9:23 PM
> 9時から男 さん
なるほど、募金に関してはそういう考え方もありそうですね。
ただ、この募金は、プリンタのご利用枚数に応じて、皆さまのお気持ちをいただいているというスタンスですので、当面は現状の形を維持したいと考えています。
参考になるアイデア、ありがとうございました。
コメント by 久保 2008年9月18日 4:02 PM