スタッフな日常

3D映画を体験してみたよの巻

2011 年 9 月 14 日 水曜日 投稿者:たばた

こんにちは たばたです。

映画が結構好きで、時々映画館へ足を運びます。
家で見るのもいいですが、やはり映画館で見るのが好きですね。大きいスクリーンで誰にも邪魔されず集中してみられるのが良いです。
売られているポップコーンの香りでさえワクワクします(笑)
この投稿の続きを読む »

ね?簡単でしょう?

2011 年 9 月 12 日 月曜日 投稿者:ありま

みなさんこんにちは。スタッフのありまです。
ここのところ、桜島の噴火の勢いがすごいですね!
ドカ灰につぐドカ灰でどうにも外出の意欲も削がれてしまいます。
そんな時はおうちでお絵かきなどして時間をつぶします。
なお、ボブロス画法は関係ありません。
この投稿の続きを読む »

おすすめ機能 いま・むかし

2011 年 9 月 9 日 金曜日 投稿者:たけうち
こんにちは、たけうちです。
マンガでも小説でもビジネス書でも、本を買うときはamazon抜きでは成り立ちません。会社からの帰り道、本屋にぶらっと入って「お。これはおもしろそう!」と本を手にとっても、すぐに買う勇気はありません。スマートフォンでamazonのページを開き、その本のカスタマーレビューと“おすすめ度”を確認し、それから買う/買わないを再検討しています。本屋の書棚の前でスマートフォンのちっちゃな画面に見入っているサラリーマンも、へんな光景ですが…。
この投稿の続きを読む »

発掘

2011 年 8 月 28 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。
わたくしは大学で専攻していたのが考古学で、発掘にはよく行っておりました。
夏の今頃、炎天下の元作業をして、毎日背中から塩が取れるほど汗をかいておりました。
今回は、この発掘とはまるで関係がない発掘の話です。
この投稿の続きを読む »

iPhoneを修理に出したお話

2011 年 8 月 25 日 木曜日 投稿者:たばた

半年くらい前からiPhoneのホームボタンの調子が悪くて困ってまして。
iPhoneのホームボタンってiPhoneを操作する上で重要なモノでして、アプリを終了させたり、メインのホーム画面にもどったり、直前に使っていたアプリを表示させたりと頻繁に使うボタンです。

どんどん悪くなってきて4~5回押して一回反応する状況となってしまい、さすがに使い勝手が悪いのでアップルに修理に出すことにしました。
この投稿の続きを読む »