スタッフな日常
おとなの階段を登…らせない!
こんにちは、たけうちです。
完全に私ごとですが、長男が中学一年になって7ヶ月が過ぎました。仕事がら、インターネットやパソコンにも早いうちから触れさせてきましたが、結局関心を持ったのが「ゲーム」のみなのは残念です。ゲームはもっぱら「プレイステーション3(PS3)」ですが、本来PS3はこの私・自分用なのに、長男の遊ぶ時間のほうが今は長くなっています。平日は1時間まで!としていますけど。
牛乳パズル
みなさんこんにちは、スタッフのありまです。
みなさん、パズルお好きですか。
私は、このパズルというものが好きで好きで、ちょっと中毒みたいなところがあります。
過去このブログで数度、色々なパズルを取り上げてまいりました。
イラストロジック、数独、クロスワードなどなど…
今回も、一風変わった?パズルをご紹介したいと思います。 この投稿の続きを読む »
PCのお掃除 第二弾
どうも、たばたです。
前回の「PCのお掃除」に続いて、またPCのファイル整理のお話です。
前回では重複しているファイルを消す、ということをやっていましたが、その後の写真データをどう整理するかと悩んでおりました。
実際、外付けハードディスクを購入して写真を移動&無料ソフトを使ってファイル名を撮影日へ書き換えるということをしていたのですが、Y君にまた別の整理方法を教えてもらいました!ありがとう!
この投稿の続きを読む »
料理失敗談
こんにちは。スタッフのありまです。
自炊生活、なんだかんだで続いております。
しかし、成功ばかりではなく失敗も…
この投稿の続きを読む »
映画の魅力「ゲキ×シネ 五右衛門ロック」
こんにちは。サポートセンターのまつもとです。
早いもので更新2回目です。前回少し触れましたが、元映画館スタッフという事もありますので、私が好きな映画の魅力について書いてみたいと思います。(先日のまきさんの記事に続いて2回連続での映画の話題ですね…)
皆さんはこれまで観た映画の中で何度も観返したくなったり、思わず人にすすめたくなるような作品がありますか?今回は私まつもとおすすめの作品を紹介します。
その作品とは…
「ゲキ×シネ」シリーズの一つ、「 五右衛門ロック(2009年公開)」です。