こんにちは、たけうちです。
昨年5月のあるネット記事で、吉村昭の「三陸海岸大津波」という本の存在を知り、手に取りました。本の帯には「吉村記録文学の傑作」と書かれています。記録というと客観的、文学というと主観的なイメージがして、やや相反するような感じもしましたが、読んでみると、そこは十二分に納得できました。
こんにちは。スタッフのありまです。
みなさんFacebookって聞いたことありますでしょうか。
実名が基本のSNSで、最近利用者がスゴい勢いで増えてきています。
個人のページだけでなく、企業の紹介ページ(Facebookページ)も作れるというのでものは試しと作ってみました。 この投稿の続きを読む »
こんにちは、スタッフのありまです。
ステッカーなどを使ってオリジナリティあふれる感じ(オブラート表現)にデコレーションされた車やSuicaを指すのですが、今回はそれと似たような感じで、財布を作ってみようと思います。
前回(材料調達編)はこちら。参考にしたURLはこちら。 この投稿の続きを読む »
こんにちは たばたです。
最近片付けブームがきておりまして。
この機を逃してなるものかと、いろいろと画策しております。(基本的に片付け苦手です・・・)
この投稿の続きを読む »
こんにちは。サポートセンターのまつもとです。
前回の更新ではある本を紹介しましたが、今回はおすすめ映画作品紹介にもどります。今回おすすめの作品は「青春デンデケデケデケ(1992年公開)」です。
この投稿の続きを読む »