スタッフな日常

遅ればせながら、霧島もみじ便り

2012 年 12 月 10 日 月曜日 投稿者:管理者

こんにちは、たなかです。

昨日、今日とホント寒いっすね。
12月に入ってまだまだ暖かいなあと思っていたところ、一気に冬将軍が来ちゃいました・・・。

冬将軍が来ちゃったのに少し季節はずれのような感がありますが、『何処何処に紅葉見に出かけてきたよー』のレポートがなかったようなので、久しぶりに出かけた先月11月10日の霧島ツーリング途中での紅葉をご紹介します。

一枚目は、霧島高千穂リゾートの入口にあるパン屋さん「キリシマ ストリートベーカリー」で撮った もみじ です。
足湯があるパン屋さんが珍しくて入ったのですが、ご自宅と思われる店舗奥の敷地内に大変きれいな もみじ がありました。
もちろん、桜島の溶岩石と耐火レンガで造った窯で焼き上げたパンも大変美味しかったです。

二枚目は、新湯温泉から少し高千穂河原方面に下った道ばたにあった水汲み場近くの もみじ です。
久しぶりに水汲み場を訪れてみましたが、もう水汲みができないんですね・・・残念!

三枚目は、白鳥温泉上湯の天然蒸し風呂に向かう途中にある イチョウ です。
新湯温泉下の水汲み場からえびの高原を経由して白鳥温泉へ向かったのですが、大浪の池近くやえびの高原は紅葉が終わりかけだったので、この鮮やかな黄色いイチョウはとても印象的でした。
もちろん、この後天然蒸し風呂に入って凍え切った体を芯まで温めました。
白鳥温泉最高!

以上、久しぶりの200kmツーリングリポート(訂正)、2012霧島もみじ便りでした。
では、では。

肩凝り対策に買ってみた

2012 年 12 月 7 日 金曜日 投稿者:たばた

こんにちは、たばたです。
やっと?冬っぽくなってきましたね。
そしてそれに伴って肩凝りがひどくなってきました・・・
この投稿の続きを読む »

喪中欠礼はがき素材など。

2012 年 12 月 2 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

年賀状作成シーズン到来ですね!
当シナプス・ステーションにおきましても、年賀状作成講座を行っておりますので要ちぇき。

しかし私は今回は喪中欠礼組なのであります。
店頭でも何度か喪中欠礼はがきの作り方について問い合わせがありましたので、
はがきデザインキットで使える(と思う)素材を配布します~。 この投稿の続きを読む »

映画紹介「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q」

2012 年 11 月 23 日 金曜日 投稿者:まつもと

こんにちは。サポートセンターのまつもとです。

久しぶりにおすすめ映画の紹介をさせていただきます。
今回紹介する作品は、11/17から鹿児島ミッテ10、TOHOシネマズ与次郎で公開中の「ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q(同時上映:巨神兵東京に現る 劇場版)」です。

5月に宮崎で開催された「エヴァンゲリオン展」、9月には東京で開催された「特撮博物館」に行ってきましたが、とうとうこの日がやってきました!!
この投稿の続きを読む »

スーパー芋掘りタイム

2012 年 11 月 21 日 水曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

ここ数ヶ月、休みの日は実家に帰って家業の芋掘りをちょこちょこと手伝っておりました。 この投稿の続きを読む »