スタッフな日常

休日のパパは僕の戦友

2014 年 2 月 25 日 火曜日 投稿者:たけうち

どうもこんにちは、たけうちです。
「休日のパパは僕の戦友」というフレーズにひかれて、鹿児島市西別府町の「タクティカル・チャレンジ(通称タクチャレ)」という所に、サバイバルゲームをしに行ってきました。中学生の長男とともに初体験です。

この投稿の続きを読む »

給食の思い出

2014 年 2 月 21 日 金曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

給食。幼稚園2年、小学校6年、中学校3年で合計11年お世話になりました。
今、お昼の弁当作ってるとホントにあの頃の給食がいかにすばらしかったか痛感しますね~~~
栄養バランス考えられてて、おいしくて、しかも配膳するだけでいいという…

高校に上がって、違う地域の給食の話を聞くのも楽しかったですね。
というわけで給食の思い出色々です。 この投稿の続きを読む »

今さら初詣

2014 年 2 月 16 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。

タイトルどおり、今さら感漂いますが初詣に行ってまいりました。
同行者はもう三社参りするくらいの勢いだったんですがわたしは初…

というか三社参りという文化も初めて知った2014年。 この投稿の続きを読む »

カフェHona~海のそばの小さなカフェ@瀬戸内 

2014 年 2 月 9 日 日曜日 投稿者:まき

まきです、こんにちは。奄美市瀬戸内町の会員さま宅へ、「ご利用ありがとう御礼巡礼」を実施中です。その中で、海のそばにあるとっても素敵なカフェをひらいてる方に遭遇。あいにくの天気で加計呂麻島がきれいに見えなかったのは残念ですが、カフェがステキなのは天気に左右されませんよ。カフェの雰囲気を写真でご紹介します♪

 

この投稿の続きを読む »

あいらびゅー号に乗って

2014 年 1 月 23 日 木曜日 投稿者:たけうち

どうもこんにちは、たけうちです。
先週の土曜日、地元姶良市の運営する周遊観光バス「あいらびゅー号」に乗ってきました。
あいらびゅー号は鹿児島中央駅発着で、朝から夕方まで、ほぼ1日かけて姶良市の観光スポットを回ります。1日掛けて巡る、それほどの観光スポットって、姶良にあるんですかね…。

この投稿の続きを読む »