スタッフな日常

シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2015 年 2 月 16 日 月曜日 投稿者:電脳随想

「ネット社会激変の予感」
社長 高橋 美博

NTT東西による「光回線卸し」の2月1日開始や、携帯・
スマフォなどの「SIMロック解除、新機種5月1日より義務化」
など、最近のニュースで一般の人々も目にする機会があるので、
みなさん何事か気にされている状況であると思う。

dennno0216

この投稿の続きを読む »

シナプススタッフリレーコラム『電脳随想』

2015 年 2 月 2 日 月曜日 投稿者:電脳随想

「パソコンでご飯を炊くには」
シナプス・ステーションチーム 有馬 由美子

「電器屋にパソコンを見に行ったんだよ。そこで店員が色々勧めてくるんだけどさ、パソコンで何ができるんだって聞いたら、なんでもできますよって言うんだよ。じゃあパソコンで飯が炊けるかってんだよ!」

これは、窓口にいらしたお客様との雑談の中で出てきたお言葉です。
お客様としては、なんでもじゃなくてもっと具体的に教えてほしいんだよ~というニュアンスで、笑い話として教えてくださったんですが…今回はこのことについてちょっと考えてみます。

rice この投稿の続きを読む »

鹿児島の豆まき事情あれこれ

2015 年 2 月 2 日 月曜日 投稿者:電脳随想

2月3日、節分。
豆を投げて邪を祓い、福を呼び込む季節の行事ですね。

さてこの豆。

mame

 

全国的には炒った大豆を投げるのが主流ですが、鹿児島ではアレです、アレ。 この投稿の続きを読む »

不要なツールバーは削除しましょうか

2015 年 2 月 2 日 月曜日 投稿者:まき

まきです。こんにちは。今回はツールバーについてのお話です。「こんなの前からここにあったっけ?・・・・」あったような、なかったような。まるで前からそこにあったかのような顔をして鎮座しているツールバー。

この投稿の続きを読む »

川辺二日市

2015 年 2 月 2 日 月曜日 投稿者:くらや
【シナプス・メルマガ】からお越しの方へ
リンク代替テキストが【2015年2月9日】となっておりましたが、正しくは【2015年2月7日・8日】です。
申し訳ありません。

こんにちは、スタッフのくらやです。

早いもので今年も2月ですね。明後日は立春ということで寒さが苦手な私は早く温かい日がこないかなぁと思っています。立春って毎年2月4日だと思っていたのですが実際はそうじゃないみたいですね。西暦を4で割った余りの数によって2月3日~2月5日のどれかの日が立春になるようです。1985年から2020年は余りの数がどれであっても2月4日が立春になるようなので意外と知らない人も多いかもしれないですね(参考:Wikipedia – 立春

さて2月といえば今週末の2月7日(土)・8日(日)の2日間、我が地元、南九州市で鹿児島三大市の一つでもある「川辺二日市」が開かれるのでそのお話+宣伝でも。2月に行われるイベント情報がすぐ知りたいという方は以下のバナーをクリック。

b

この投稿の続きを読む »