こんにちは、12月23日の記事で大掃除が
2008年内に終わらないどころか年越しをするのではという
予言(?)を見事に的中させ、さらにまだ終わっていない
スタッフのくらやです。
9割9分は終わってますがそこから先が・・・。
とまぁそんな掃除話はさておき最近、髭剃りを5枚刃に変ました。
こんにちは、12月23日の記事で大掃除が
2008年内に終わらないどころか年越しをするのではという
予言(?)を見事に的中させ、さらにまだ終わっていない
スタッフのくらやです。
9割9分は終わってますがそこから先が・・・。
とまぁそんな掃除話はさておき最近、髭剃りを5枚刃に変ました。
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!スタッフのはしぐちです。
2009年最初の記事ということで、張り切っていきたいと思います!^^v
いや~、それにしても、お正月のイオン鹿児島ショッピングセンター内はすごい人でした。
みなさん、初売り目玉商品・福袋はゲットされましたか?
私は毎年、お正月は新聞に入っている広告を見るのが楽しみだったりします。
えー!こんなに安いのー!?と思いはするものの、実際買いに行くケースは少ないんですけどね(笑)
さて、元旦はというと私は宮崎(といっても霧島周辺)で家族と過ごしておりました。
こんにちは。スタッフのありまです。
あけましておめでとうございます!
今年もシナプス・ステーションならびに当ブログをよろしくおねがいします。
1月になり、冷え込んできました。
毎年センター試験が近づくころに急激に冷え込むような気がします。
コンビニに立ち寄ると受験のゲンかつぎの商品が並ぶようになってますね。
すっかり受験シーズンです。
受験生の皆様、がんばってください!
というわけで、本日はゲンかつぎやジンクスについてのお話です。
前回の電脳随想にて迷信のお話をしたので姉妹記事ということで(笑)
毎年仕事納めの翌日は仕事始めのスタッフ・くらやです。
もっともレストラン、カラオケ店の時は仕事納めをすることなく
仕事始めでしたが(24時まで仕事、夜勤等で)
さてさて今年のお正月はどんな感じでしたか?
私はお祝いメールも極端に少なく、更に新年の挨拶を殆どしていない為か
年が明けて新年になったー!!!っていう実感もイベントも何もありませんでした。
普通なら何か新年らしい記事を用意しておくのですが上記のとおり
何も無いので今日は携帯メールの事件(?)でも。