みなさんこんにちは、スタッフのありまです。
ここのところグッと冷え込んできて、朝がツラいです…
今度のお休みにでも冬用毛布を出して、
包まってぬくぬくしたいです。
そして朝起きて、
あったかいシチューをいただく…う~ん幸せですね。
あ、ちなみにシチューも炊飯器で作れます。
保温も温めも安全でラクですのでオススメです(笑)
前置きとあんまり関係ないですが、
今日は屈指の暇つぶしゲーム、フリーセルのお話をします。
みなさんこんにちは、スタッフのありまです。
ここのところグッと冷え込んできて、朝がツラいです…
今度のお休みにでも冬用毛布を出して、
包まってぬくぬくしたいです。
そして朝起きて、
あったかいシチューをいただく…う~ん幸せですね。
あ、ちなみにシチューも炊飯器で作れます。
保温も温めも安全でラクですのでオススメです(笑)
前置きとあんまり関係ないですが、
今日は屈指の暇つぶしゲーム、フリーセルのお話をします。
こんにちわ。かぼちゃのお菓子、料理は大好きです。のやましたです。
明日はいよいよハロウィンですね。みなさん、子供に上げるお菓子の用意はもう出来ましたか??
私は、もちろんまだです。(笑)と言うより、あげる子供が近くにいません。
日本にはあまり、浸透していない伝統行事ですがシナプス・ステーションではかなり浸透していますよ!!
この投稿の続きを読む »
( ノ゚Д゚)コンニチワー
今月、オリオン座流星群が見られるということで
準備をしていたのに見ようとした日はすべて悪天候で
結局まったく見れなかった蔵屋です。
皆既日食といい流星群といい今年はタイミングが悪いなぁ・・・。
そんな愚痴はさておき、最近メモ帳を自作しました。
しかも紙をクリップで留めるだけっていうものではなく、
ちゃんとバリバリッとはがせるヤツです。
どうも、たけうちです。
「○○ちゃんを救う会」というような心臓移植支援のサイトは、ネット上でまれに目にしていたのですが、正直なところ身近に感じることは無かったです。今回が初めてです。
こんにちは、スタッフのたかはしです。
手紙もメールもあまり出さない筆不精な私も、年賀状だけは毎年欠かさず出しています。
Eメールが普及して、年賀メールだけで済ませる方もいると思いますが、もらってうれしいのは元旦に届く年賀状だと思います。
ちょっと早いですが、今日はそんな年賀状のお話です。