どうもこんにちは、たけうちです。この前シナプスサポートセンターのはらぐちさんが、「あくまでパソコンの動作検証です。」と称して、業務時間中に宮崎あおいのテレビCMをにやにや観ていました。最近良く見聞きする「ヒマラヤほどの♪消しゴムひとつ~♪」と口ずさみながら、楽しげに歩くあれです。
スタッフな日常
実践編!解体SHOW
こんにちは、スタッフのありまです。
昨日今日と冷え込みましたね!
車のフロントガラスが凍り付いているのを初めて目の当たりにしました。
今回は、前回の続きということで解体実践編です。
…本の!
この投稿の続きを読む »
最近の携帯電話って・・・
たかはしです。
今の携帯電話って、機能盛り沢山ですよね。
メール、WEB閲覧、ワンセグ、GPS、動画、音楽、写真、ゲーム、アプリケーション・・・などなど、最近の携帯電話はこれらがほぼ標準装備で、この他にも私が知らない機能がたくさんあると思います。私の使っている携帯は2年前に購入したもので、それなりにいろんな機能が付いているんですが、最近まで電話とメールぐらいしか使っていなくて、最新の携帯電話とかに興味がなかったんです。そんな私も最近興味を持つようになったものがあります。あれです・・・
最近はまりました
最近、気温の変動があるため着ていく服にいつも悩まされているスタッフのやましたです。
最近こんな私が、はまりだしたものがあります。それは・・・「数独」というものです。
この数独、最初は難しいと思ったのですが一度ルールを理解してしまうとこれが楽しくて仕方ありません(笑)
私はNintendo Wiiで発売されている「SUDOKU」というものをやっています。頭の運動にもなるので寝る前に1ゲームやって寝るのが最近の生活スタイルになっております。
この、数独なるものはちょっと前にクロスワードの本に掲載されているので知ったのですが、その時はこれといってはまるわけでもなく、解けぬまますぐにクロスワードへと走ってしまったんですが・・・最近になって楽しくなってきました。
数年ぶりに南国の地に足跡を残しました。
Guten Tag!
ドイツ語で挨拶をしてみたくらやです。
今月のはじめ、沖永良部に行きました。
彼の地に降り立つのは1991年の8月の家族旅行以来、
実に18.5年ぶり、2度目です。前回訪れたときは7.5歳です。
本当は観光が目的ではなかったのですが意外にも時間ができたので
小さいころの記憶を頼りに島内をぐるーっとまわってみました。