暑い日が続きます

2010 年 7 月 29 日 木曜日 投稿者:たかはし

こんにちは、スタッフのたかはしです。

梅雨が明け、暑い日が続きますね。この時期は、涼しい部屋でアイスクリームを食べる瞬間に幸せを感じたりします。どんなに暑い日でも今は、エアコンという偉大な文明の利器で、快適に過ごせるのでありがたいですね。わたしが、初めて1人暮らしを始めた部屋は、エアコンが付いていなくて、電化製品はテレビとゲーム機だけでした。

エアコンがなくても、窓を開け、風通しよくしておけば何とかなりますが、当時わたしが住んでいたのは木造アパート2階建ての2階で、お日様がかんかん照りのときは天井から熱が降りてくるんです。もう天然サウナ状態でした。今思えばよく熱中症にならなかったなーと(笑)

アルバイトで稼いだお金でさっさとエアコンを買えばよかったんですが、若くてハングリーだったわたしは「そんな贅沢品いらんわ」と思い、エアコンは買わずにやっすぃ扇風機を買ったんです。しかも中古の。 まぁこれで少しは状況が改善すると思ったんですが、部屋が暑すぎて扇風機からは熱風が放出され。。。わたし汗だく

その後、約4年間エアコンが付いていないその部屋で扇風機とともに頑張りました。その当時使っていた扇風機は、今でも現役だったりします。


コメント
  1. こんにちは。
    「アイスクリームとエアコンの関係」ですかぁ~。

    アイスクリームと言えば「シナプス・ステーション」に茶を飲みに行った帰りに、同じフロワーの某アイスクリーム屋の「ゆきだるまアイス」を食べました(;^_^A アセアセ・・・ちなみに、このコメントを書いた次の日は31日です(笑)

    初めて「ゆきだるまアイス」を食べたのですが、お腹いっぱいになる位のボリームで、可愛いアイスでした(∩。∩;)ゞテレテレ・・・って、宣伝ばかりでなく、ちゃんとコメントを書かねば( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

    夏には、エアコンさんは優れた優等生ですけど、扇風機さんに比べてお金がかかりますね(笑)。
    それに扇風機さんは、「子供たちとにらめっこをしながら、声だし大会」をして遊んでくれますからね♪。。。今の子供たちはしないのかもなぁ~ \(・・?

    >約4年間エアコンが付いていないその部屋で扇風機とともに頑張りました。その当時使っていた扇風機は、今でも現役だったりします。
    エアコンは無ければ無いで生活には困らない物ですよね♪。。。でも、暑そう(;´д`)ゞ
    また、扇風機って長持ちするのですよねぇ~。。。やっぱり機械というのは、単純な物ほど長持ちするのですかね\(・・?
    私も単純な人間なので長生きするかもしれませんね(笑)…A=´、`=)ゞ

    >部屋が暑すぎて扇風機からは熱風が放出され。。。わたし汗だく。
    まさに「世界でいちばん暑い夏」でしたね\(∩。∩;)ゞ
    http://www.youtube.com/watch?v=XvMgTM9ec1Y

    コメント by 9時から男 2010年7月30日 8:06 PM

  2. 9時から男さん

    こんにちは。
    エアコンは、昔に比べてだいぶ省電力化されましたけど、
    さすがに扇風機と比べ物にならないぐらい電気代が掛かりますね。

    わたしはエアコンが部屋にあっても、極力使用しないように
    していたんですが、最近は赤ちゃんがいるのでエアコン全開、
    次の電気代の請求が怖かったりします^^;

    コメント by たかはし 2010年7月31日 12:58 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.