100
こんにちは、座り仕事で腰が痛いくらやです。
皆様に愛され続け、当ブログも7月12日の記事から数えて
なんと100記事目なりました!
記念すべきこの記事に何を書こうかと思いましたが
雑学好きな私は今回も100にまつわる事+αを少しばかり。
文字にまつわる100
漢字で書くと「百」、読みの一つに「もも」があります。
100の一つ手前、99は「九十九」と書いて「つくも」と読みます。
百である「もも」に「つく」ということで「つくも」と呼ぶようになったらしいです。
百=ももでなかったらつくもって名前じゃなかったんでしょうね。
例えばつくしとかつくねとか(笑)
また最近は少ないですが、私の親の世代ぐらいだと名前に使われている方も
いらっしゃるんじゃないでしょうか。山口百恵さんとか。
飲料物にまつわる100
●●ジュース(オレンジジュース等)の記載できるのは果汁100%だけ
JAS法で決まっているそうです。他は果汁入り飲料と呼んだりするのだとか。
またパッケージに果物の切り口の写真が使えるのも果汁100%のものだけ。
参考:アサヒビール
自販機の飲み物も昔は100円だった(缶の場合)
1992年に110円、1998年に120円になり現在に至りますが
昔はワンコインで買えたんですよねー。
当時売っていた飲料水ではメローイエローが大好きでした。(古いかな?)
上記にあげた以外で100に関係するのはこちら(Wikpedia:100)等を参考に!
え?シナプスで100にまつわる話ですか?
うーん・・・意識したこと無かったので全く思いつかないですね。
うーん・・・
あっ!ありました!!!
毎週火曜日に100円講座を開催中です!!
月毎にテーマが変わるのでお見逃しなく!!
最後はお知らせになってしまいました(^^;)
これからも200、300・・・1000記事目指して書いていきますので
ご愛読よろしくお願いします。m(_ _)m
*11日-文が若干おかしいところあったので微修正しました。
>え?シナプスで100にまつわる話ですか?
いえ、聞いてませんけど・・(笑・・冗)
ま、まぁ(笑)、とにもかくにも
100円は縁(エン)も縁(ユカリ)もある庶民の
僕であります
スーパーの100円均一や
無人販売所は僕も家内もお世話になります
いやけっこういいんですよネ
マジでいろいろありまする(笑)
100円で勉強できるって願ったりかなったりだと思います
是非みなさん足を運んでもらいたいですね
僕は離島なので
船賃+100円なので
おいそれとはいけません
シナプスの田中さまが講師なら
無理してdemo行くかもしれませんが・・・(笑)
コメント by 島の坊 2008年12月10日 8:56 PM
こんにちは。
祝100回。おめでとうございます。
それにしても百にまつわる言葉はたくさんあるのですね。
確かに昔は自動販売機のジュースは100円でしたね。しかもプルタブが取れるやつで・・・(笑)。
「九十九」と書いて「つくも」ですかぁ~。という事で・・・。
http://jp.youtube.com/watch?v=NULABfwwps0
それでは・・・。
コメント by 9時から男 2008年12月10日 10:35 PM
>島の坊 さま
召喚されてやってきました、
自宅-会社-イオンが地図で言うと一直線になるくらい鹿児島市の北にいるH田中@シナプス(Hはイニシャル)ですm(__)m
> シナプスの田中さまが講師なら
> 無理してdemo行くかもしれませんが・・・(笑)
こ、講師ですか(;^_^A アセアセ…
私も中学の時に屋久島にいたことがありますので離島からの距離感はよく分かります(今も同じ鹿児島市内とはいえイオンとは北と南ですが・・)
もし、鹿児島市内にお越しする際には是非イオンにお越しいただき、
メンバーズカフェにて無料でコーヒー飲んでいってくださいm(__)m
その後はショッピングなどお楽しみいただければと。
わ、私は、おりませぬが。。(^_^;
コメント by H☆たなか(Hはイニシャル) 2008年12月11日 12:00 PM
>島の坊 さん
こんにちは、コメントありがとうございます。
100円ショップは便利ですよね~。
私も日用品とかを買う時はまず100円ショップに走ることが多いですね。
掘り出し物的なものもたまにあったりして余計な物を買い込んだり
100均よりも安い時があって泣きを見てしまうこともたまーにありますが(^^;)
>9時から男 さん
こんにちは、ありがとうございます!
>プルタブが取れるやつ
そうそう、そういう缶でした!!
プルタブをどこまで飛ばせるかなんていう遊びもしていました。
今や缶と一体型のものが殆ど(全部?)なのでこの遊びも自然消滅してしまいましたが・・・。
コメント by くらや 2008年12月11日 12:32 PM