減煙を始めました。
どうもこんにちは、そしてあけましておめでとうございます。シナプス戦隊ゴカンレンジャーイエローのふくやまです。
皆さん、ここ二日の雪はすごかったですねぇ!! 毎年一回は鹿児島でも雪が見れておりましたが、それは夜中のことで朝にもなると積雪だけが降雪の名残を物語っていたものですが、今年は日中ずっと降ってたし、しかも二日連続ってのも私の記憶では初めてでした! お陰で皆さん通勤などにかなり手間取ったのではないでしょうか?
…と、前振りはこの辺にして、今回の本題に入りますと、実は小生、昨年の末から減煙を始めたのです。
理由は色々(健康とか)あるんですが、一番はやはりタバコ代ですね。
トータルのタバコ代を計算出来るサイトとかで計算すると、仮に20年吸い続けたら約230万円もタバコ代に使っているなんて出てきたら…
この20年間のタバコ代230万円で車とかは買えないの? 喫煙者の健康は害するのに他の誰もハッピーになれないってこと? もったいない…(某CMの矢沢永吉風に)
と思いたくなりますよね! 正にもったいないお金の使い方!
…と思い立ったが吉日ということで、先月頭にタバコを止める決意をいたしました!
といっても、長いこと体に刷り込んだタバコを吸う習慣というのはなかなか捨てられないもの。いきなりぱったりとタバコ禁止としても逆にストレスを抱えてイライラしだしたら周りに迷惑をかけてしまうので、ここは一つ吸う本数を減らす「減煙」からスタートすることにしました。
減煙を始めるにあたって、用意したものは…
- タブレット菓子
- 一日に吸う本数の上限
そして一番大事なのは…
- タバコを止める決意
これで本当に約10年に及ぶタバコの束縛から解放されるのでしょうか? 正直自信は無いですが、このブログで公にしてしまった以上、やるしかないですよね(笑) やーるなーらいーましかねぇー(黒板五郎風に)
ということで、半年後にはタバコから開放された禁煙成功報告が出来る…かも知れません。もし報告が無い場合は…どうぞお察しください(泣)
こんにちは。
「タバコ」ですかぁ~。
私はタバコを吸わないので禁煙の苦しみは分かりませんが、それと似た感じといえば珈琲ですかねぇ~(笑)。
時々、無性に珈琲が飲みたくなる事があるのですよねぇ~。
そんな時はやはり「シナプス・ステーション」で一杯やるのが一番ですね(;^_^A アセアセ・・・パソコンもありますし(笑)。
私の場合、珈琲を飲みながらのパソコンは辞められそうにないですね…A=´、`=)ゞ
http://www.youtube.com/watch?v=5d_P79mZps0
日本専売公社「パートナー」CMソング♪
この曲の当時はタバコは150円だったみたいですね┌|∵|┘
コメント by 9時から男 2010年1月14日 9:52 PM
>9時から男さん
長年続けていると、既に習慣化してしまってますから突然止めるのはなかなか大変ですよねぇ~。
止める必要が無いのであればすること無いのですが、必要に迫られたときたらこれまたプレッシャーがつらいです(笑)
コメント by ふくやま 2010年1月15日 1:47 PM