原付バイクが・・・

2009 年 9 月 30 日 水曜日 投稿者:たかはし

こんにちは、スタッフのたかはしです。

私は、今のところに引っ越してから、移動手段として原付バイクを買いました。以来、遠出をするとき以外は、ほとんど原付バイクで移動しています。私にとって、手軽で維持費も安い原付バイクは最高の乗り物です。

そんな私の足とも言える原付バイクが、最近、ウィンカーの音が少し軽くなったんです。 今まで聞き慣れていた音と違ったので、新鮮な気分でバイクに乗っていたんですが、でも…それにはとんでもない原因があったんです。

あーーーーーー ない
ガーン

なんと、原付のフロントカバーがなくなっていたんです…。

原付バイクのフロント部分です(泣)

原付バイクのフロント部分です(泣)

見るも無残な私の原付バイク。
それは、キン肉マン第47話 でマスクがはがれた「ウォーズマン」のよう…
コーホー コーホー

・・・ということで、さっそく後日バイク屋さんでマスク・・・じゃなくてフロントカバーをつけてもらいました。

before

before

after

after

今回の事件?が、少年の頃に見たウォーズマンの素顔を思い出させてくれました。 ありがとうウォーズマン。

でも、もうどこにもいかないでね>フロントカバー


コメント
  1. こんにちは。
    「原付のフロントカバー」ですかぁ~。
    それにしてもフロントカバー、見事に綺麗に外れてますねぇ~…A=´、`=)ゞ
    外れたフロントカバーは何処に行ったのでしょうかねぇ~?。
    フロントカバーだけに前から外れやすくなっていたのでしょうね (;^_^A

    >キン肉マン第47話 でマスクがはがれた「ウォーズマン」のよう…
    47話とは微妙な回数ですねぇ~・・・その回数の話を覚えているたかはしさんはすごいですね(笑)。

    http://www.youtube.com/watch?v=-e3-Rq_o9Kg

    コメント by 9時から男 2009年9月30日 9:32 PM

  2. >9時から男さん

    こんにちは。
    私もフロントカバーの行方が気になるところです。
    フロントカバー以外は無事だったんですけど、何でフロントカバーだけ
    なくなったんでしょうね・・・ 不思議です。

    キン肉マンは、私の名作トップ10に入ってます。今見ると、さすがに
    しょぼく感じる部分もありますが、当時は熱かったです!

    コメント by たかはし 2009年10月1日 2:32 PM

  3. 私も同じような事が先月起こりました。
    先月、降灰がすごかったですよね。。。。
    コイン洗車場で、ジェッターで洗車していたんですよ。
    そしたら、ペリッッ!!
    うぉおおおお、塗装が剥げ落ちた!
    なんでだー、この程度の水圧で落ちる塗装ってなんだ

    新車で買って3年と1月、塗装の保証期間3年。 
    早速問い合わせてみた、ダメダメ有償有償、5万円ぐらい

    もう、いい加減頭にきて、
    「もう二度とテメーの会社じゃ買わねーよ」っと怒鳴りたかったけど
    紳士ですので、
    「あ、じゃ、今後のおつきあいは遠慮させていただきます。」
    「塗装は別のところでしますよ」

    痛い出費だ(ToT)

    コメント by ちょび 2009年10月1日 10:37 PM

  4. >ちょびさん

    とても紳士な方なんですね。
    私は怒鳴ろうとしますが、でもやっぱり小心者なので
    誰も聞こえないところでささやくように文句を言います。

    私の今回のカバー取替えは、6000円程で済みましたが、車の塗装は・・・
    痛い出費ですね。 

    コメント by たかはし 2009年10月2日 9:52 PM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.