下から見るか、横から見るか
みなさま、スクラッチには挑戦されましたでしょうか?
高額商品が出る度に、私もエキサイトしております。
エキサイトといえば、最近鹿児島市吉野のお祭りでエキサイトしてまいりました。
会社の先輩方にくっついて、鹿児島市吉野の夏祭りへ。
実は今年、地元である知覧ねぷた祭りに立ち寄ったことは立ち寄ったのですが、時間の都合で知人に顔出ししただけですぐに帰ってしまいまして…
ですのでここ最近お祭りらしいお祭りには参加してなかったのでワクワクしました。
開催場所に着いてみると、もう人がいっぱい!
浴衣の人もいっぱいいて、熱気がすごかったです。
屋台で何か買うのも一苦労ですが、でもこの苦労もお祭りの醍醐味のひとつなんですよね。
なんだか量の割りにやけに高い食べ物買うのも醍醐味!!
そのほかにジャンボ豚バラなどいただきました。
ブルーハワイを持ってる人をやけに見かけたので、ずっとお祭りに出てない間に、ブルーハワイ党がそんなに台頭していたのか…!と1人戦慄していたのですが、なんとカキ氷屋にメロンがなかったんですね。
個人的にはメロンとイチゴが2大派閥だと思っていたので驚きました。私はメロン派ですよ!
お祭りのシメは打ち上げ花火でした。
ここで携帯の電池が切れてしまったので残念ながら写真はありませんが…!
ほぼ真下で見ることができました!
これまで打ち上げ花火は、打ちあがってパッと炸裂してから音が後からやってくる、というイメージだったのですが今回は光と音がほとんど同時で大迫力でした。
打ち上げ花火は動画やテレビなどでも見る機会がありましたが、生の迫力は段違いですね~
サマーナイトは近所でありながらいつもスルーしていたのですが、生の花火の迫力に感動したので今年は少し足を運んでみようかな?と思った次第でございます。
こんにちは。
「お祭り」ですかぁ~。
たこ焼きにカキ氷、そしてラムネはかかせないですね(笑)。
ブルーハワイといえば去年は「某青い看板のコンビニ」のカキ氷は美味しくってハマリました…A=´、`=)ゞ
夏は冷たい物が美味しいてすけど、お腹を壊さないように気をつけないとね(^^♪
http://www.youtube.com/watch?v=9wo76ZzBF1k&feature=related
コメント by 9時から男 2009年8月7日 10:24 PM
>9時から男さん
私も先日地元の六月灯に行ってきました。やっぱりお祭りは夏の醍醐味ですね~。子供の頃はやっぱりカキ氷が祭りのお供でしたが、この歳になると缶ビールがその代わりを務めちゃいます(笑)
コメント by ふくやま 2009年8月8日 10:08 AM