九州男児はかくあるべき?
こんにちは、ふくやまです。
先日の店長久保の日記でばれちゃいましたが、実は私九州が大好きです。大分はまだ行けてませんが九州の県に車で旅行・宿泊した経験があります。昔と比べるとあまり旅行が出来なくなったなぁ。
今回はそれをネタに、私が泊まったことのある各県でのエピソードとかをうろ覚えな記憶をたどりながら紹介してみます。
【福岡県】
- 学生の頃、鹿児島には入荷しないレコードを買い漁るためによく行ってましたねぇ。社会人になってからも何度か遊びに行きました。 あ!黒夢のライブも見に行った記憶が! 魚も旨かった! 屋台には一度も行けてません…
- ちょっと面白いところで、柳川に行ったことがあります。うなぎのせいろ蒸しと柳川鍋が美味しかったです。街中を水路が走っていて、そこを船で川下り出来るです。風情がありますよね。(乗りませんでしたが…)
【長崎県】
- ある研究会に参加するために佐世保に泊まりました。東郷平八郎さんが昔泊まった旅館で一泊した記憶があります。しかし、夜しか自由に動けなかったので夜みんなで行ったカラオケボックスの印象しかありません…
【佐賀県】
- すみません、福岡に行くために夜中立ち寄って宿を取っただけです… 本当にごめんなさい、まったく記憶にありません…
【熊本県】
- お隣さんなので、今でも暇があったらドライブがてらに泊りがけで遊びに行ってます。黒川温泉には一度行きました。雰囲気のある夜の温泉街は今でも記憶に残ってます。阿蘇山の火口にも行ったことがありますが、その翌日硫黄警報が出て登山禁止になってました。タイミングよかったです。馬刺しとカラシレンコンは絶品ですね。
- 人吉にも泊まりました。三年前でしたが商店街が夕方5時にはすべてシャッターを閉めたのには衝撃を受けました。
- 八代もいいところでしたよぉ。町の真ん中にある八代城跡の石垣は一見の価値ありです。ソフトバンクホークスの松中選手の出身地としても有名ですね。
【宮崎県】
- こちらも結構な回数車で遊びに行ってるんですが、いまだにチキン南蛮を食べたことありません。飫肥の飫肥天と玉子焼きはぜひ皆さん食べてみてください。鵜戸神宮ちかくの天むすも美味しいです。
- 高千穂峡の夜神楽は一見の価値あり。町が一丸となって観光を盛り上げている感がひしひしと伝わってきました。ヤマメが美味しかったです。
以上、本当にうろ覚えな記憶を掘り起こして羅列したので、読みづらいことこの上ありませんが、皆さんが今後「行ってみたいなぁ」と思っていただければうれしいです。
余談ですが、私が旅行先で「この店は絶対行きたい!」と思ったお店は、訪れた日ほぼ100%定休日だったり臨時休業だったりなんです。
なので一部から私は「定休日男」と呼ばれてます。
佐賀県民に通報シマスタ・・(冗談ですw)
はじめまして、ボクも20代の若い頃九州ぐる周り旅
たくさんしました(笑
大分、お勧めですよ~ちょっと裏のほう、、青の洞門
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E3%81%AE%E6%B4%9E%E9%96%80
とかいいですね~っていうか
耶馬渓そのものがいいですね~これからの時期は見ごろかも♪
そうそう
夜神楽ってうわさに聞けば
夜中の2時ごろ怪しくなるって話、本当でしょうか?(爆
それにしてもアマテラスが存在しないってのがボク的にびっくり
コメント by ぶれいず@坊 2008年9月5日 1:48 PM
> ぶれいず@坊 さん
はじめまして!
九州ぐる周り旅楽しそうですねぇ~。ぶれいず@坊さんも車で旅行されてたんでしょうか? 「この道面白そうだからこっちに行こう!」とか予定外の気ままな行動を取ってみたりして、面白スポットが見つかったりするのもこれまた一興ですよね。
耶馬溪は初めて知りました~。教えてくださりありがとうございます!
さっそく検索してみましたが燃えるような紅葉のきれいな写真が… い、いかん! 行きたくなってきた! 大分と言えば関さばも… い、いかん! よだれが! 大分行きたい!
夜神楽のウワサのシーンは見たことありますよ~。 ウワサを聞きつけた?観光客向けに毎晩8時ぐらいに高千穂神社の神楽殿でそのシーンだけ見せてもらえるんです。内容をご説明したいんですが夜の大人のお話なので、青少年少女の方々も見るかも知れないこのブログ上では詳しく説明いたしかねます(笑)
コメント by ふくやま 2008年9月5日 2:45 PM
こんにちは。おそくなりました。。。すみませんm(__)m(笑)
「九州男児」及び「定休日男」ですかぁ~。
九州でよく遊びに行くところは「宮崎県」が多いですかねぇ~。それも日帰りの出来る「宮崎市以南」ですね。
こんな感じの男ですから「九州男児」というより「九州難児」及び「不定休男」が似合う9時から男でした。
http://jp.youtube.com/watch?v=pqWhw8xELqs たまには、こんなのも・・・純愛ですね(笑)
コメント by 9時から男 2008年9月7日 9:09 AM
> 9時から男 さん
宮崎南部は見どころ多いですよねぇ~。
青島神社に日南海岸、都井岬もありますし、ちょっと足を伸ばして志布志に行って海の幸に舌鼓を打つのもいいですね!
コメント by ふくやま 2008年9月7日 7:20 PM