蒸篭でムッシュムレムレ
まきです。こんにちは。実は私、キッチン用品大好きでしてね・・・中華なべはもちろん、グリルパンとか、ホームベーカリーなど等、結構もってるのです。そんな私が欲しいと思ってたものの、購入に踏み切れないまま数年が過ぎ、昨今では欲しいと思ってたことすらすっかり忘却の彼方になっていたモノがありました。
それは竹で編まれた中華蒸篭です!竹で編んだ中華蒸篭は料理しながら竹のいい匂いまでもれなくついてきて、お皿に移さずに蒸篭でそのまま料理を出してもオシャレでいつもの何倍も美味しく見える気がします。これぞ「The蒸篭マジック」
そしてはりきってまず初めに作ったのはコレ。
kokuto-fukure
記念すべきmaki’sキッチン第一弾は黒糖ふくれ菓子!なんだか失敗して表面ブッツブツ・・・
cocoa-fukure
maki’sキッチン第二弾!ふくれ菓子って以外に簡単にできるしたまに食べたくなりますよねぇ~ってことで「ココアふくれ菓子」やったね大成功!表面ツルッツル!!!
maki’sキッチン第三弾はかるかんに挑戦してみようとおもってます!(いやいやお菓子だけでなくオカズになるような料理もしてますよ?!)
こんにちは♪
「キッチン用品」ですかぁ~。
確かに集めるのは楽しいですよね♪(笑)♪
私も近頃、たまに休みの日に料理やお菓子を作っていますが・・・やっぱ形から入っていきます!(^(笑)^)!でも、お菓子作りの用品はたいてい100円ショップで買っています(笑)\(*-∀-)ゞ
まぁ~、腕前が、まだまだ3流以下だし、お手軽ですからね♪(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
「中華蒸篭」、これからの季節に便利そうですね!(^^)!
肉まんにあんまん、カレーまん・・・いろいろと作れそうですね♪
自分で作るとお店では味わえないオリジナルな味になるし、理科の実験みたいで楽しいですよね♪(^^)♪
http://www.youtube.com/watch?v=OP-_AMA2Rh4
コメント by 9時から男 2012年11月18日 8:33 PM
9時から男さん、コメントありがとうございます。
中華蒸篭すごくいいですよぉ~買ってよかった一品でした!
まぁ確かに最近は100円ショップで色々調達できるのでお手軽に
気軽にお菓子作りも人に渡すのも可能ですね。私も、ふくれ菓子を
つくるケーキ型は100円ショップで調達しましたよ(笑)
コメント by まき 2012年11月24日 11:38 AM