原料の90%以上がはちみつだって!ダウニーズのハニーバター
まきです、こんにちは。 つい先日ネットで原料の90%以上がはちみつでできているダウニーズの「ハニーバター」なるものの記事を見つけました。
記事を読みつつ是非食べてみたいという思いつつネットで注文をしようとしたその時!・・・送料がけっこうかかる事に気がつきました。うーん、近場で買えない物までネットで買えるのはすごく便利ではあるものの、送料が500円以上もかかるとやはり躊躇してしまいます。商品名が「ハニーバター」というくらいなので、はちみつ+バターを自分で混ぜて作ればいいじゃないかという思いと、でもコレを食べてみたいというジレンマの間で揺れ動く乙女心。悩むこと10分。検索した結果、アミュ内にあるカ〇ディに売っているという情報が・・・これで悩みは解決!近場で買えるなら買いに行こう!早速、アミュまでレッツゴー!!!!→スタッフのKらやが。(Kらやは日差しも強いお昼休み時間に颯爽とアミュへ。さすがスイーツ好き乙女舌を持つ男、アミュ地下ブラブラ大好きです。)汗だくになりながらも満足げな笑顔で戻ってきたKらやがはなった一言は
「売ってませんでした!!!!」 →でも、やっぱり満面の笑み。
・・・なんだってぇー!? 事前に電話で確認せずに申し訳なかった。まぁでもKらやの片手にはしっかりと甘いドリンクが握られていたのでヨシとしよう、だがしかし私の想いは募るばかり。次はイオン内にあるカ〇ディだ!ここは先ほどの反省を踏まえて事前に電話確認。すると、「在庫ございます」の一言。素敵♪ 帰宅しながら、自宅を尻目に少し離れたイオンへ行って参りました。→今度は自分で。
そんなこんなでゲットしたものがコレ。
かあぁっ~!!! りんりん、かわうぃうぃ♪ 自らフレームインして決め顔をするなんて女優だね。
そんな訳で、上にある黄色の方がオリジナルの「ハニーバター」下にある白い方が「シナモンハニーバター」です。お味はというと・・・うん甘い。想像通りの味だけど、やっぱり甘い。美味しいけども超甘い。購入した翌朝トーストにつけて食べたっきりになっておりますが、ホットケーキにつけたりシナモンロールをそのうち作ってみたいと思ってます。
こんにちは。
「ハニーバター」ですかぁ~。
初めて聞きました(笑)
原料の90%以上がはちみつでできているとは、さすがに甘いでしょうね♪\(・・?。。。
>商品名が「ハニーバター」というくらいなので、はちみつ+バターを自分で混ぜて作ればいいじゃないかという思いと・・・
私は、炭酸入りのコーヒーが作れないかいろいろと試しています♪
某飲料メーカーから発売されて飲みましたが、私的には「・・・・」でしたね♪(笑)♪
やはり食べたい飲みたいと思った物は、自分で作ってでも試したくなりますよね♪\(・・?。。。
>購入した翌朝トーストにつけて食べたっきりになっておりますが、ホットケーキにつけたりシナモンロールをそのうち作ってみたいと思ってます。
もしかしたら珈琲に入れたら一味違った美味しい珈琲が出来るかも(笑)。。。何でも珈琲に結びつけてしまう(笑)\(*´・∀・`*)ゞ
それにしても、ホントもっと通販の送料が安くなれば気軽に買える物がたくさんありますよね!(^^)!
http://www.youtube.com/watch?v=i92UJGgRCGs
コメント by 9時から男 2012年8月13日 10:09 AM
9時から男さん、こんにちは。
今朝、久々にハニーバターを食べてみましたがやはり甘かったです!(笑)炭酸入りコーヒーは今サントリーから出てますね。ちょっと前にネスレから出た「スパークリングカフェ」は飲んだことはありましたが・・・・サントリーのも近々試してみたいと思います♪
ほんとに、通販は便利ですけど送料を確認して冷静になる時って多々ありますよね(笑)
コメント by まき 2012年8月13日 2:41 PM