donburi.uni

2012 年 5 月 20 日 日曜日 投稿者:ありま

こんにちは、スタッフのありまです。
みなさまゴールデンウイークはどうでしたか?
私はほぼ窓口に座ってみなさまのサポートを行っておりましたが、
5月5日のこどもの日はお休みだったので阿久根うに丼祭りに行ってきましたよ!


道中見かけたこいのぼり。確か薩摩川内市のあたり


アクネ うまいネ 自然だネ
まずは阿久根道の駅に立ち寄りました!


長蛇の列

この日は外にテントも張って特産品販売もしており、すごい熱気。
阿久根うに丼祭り参加店でもありました。
道の駅レポートにつきましてはまた後日詳しく行いますね。

そして目当てのうに丼のお店へ…


ぎゃーピントが


今度こそ。

ドライブイン潮騒さん
http://siosai.good-space.jp/home/home.html
この日は予約客でいっぱい!
うに丼も要予約でした。


犬いるらしい


犬いた!


もう1匹いた!
ちなみに写っている女性はシナプス松原町時代の窓口スタッフI元さん(現経営管理)。


デデーン


デデデデーン


ヒャッホー!

アラの味噌汁とたっぷりのうにを堪能させていただきました!
こんなにたくさんのうにを一度に食べたのは人生初じゃけえ…


さらばわんこ

たっぷり食べた後は運動だ!!(?)というわけで


さらに北上してやってきました長島町は行人岳。


標高393.7mの頂上へ(息も絶え絶え)


絶景ダヨー


孤島発見

行人岳を降りてなにやらステキオブジェを発見


!?


!!?


長島町は、不思議の町でした。


コンビニでこういうオブジェも発見。すっげー!


伊唐大橋にも来てみたりして。


渡った先に駐車場があって、車を停めて散歩も楽しめる親切設計


すごい透明度。釣り人もいました


橋の上の歩道から


養殖してる


橋の下から激写。
向かって左から営業白目ふくやま、経営管理I元スタッフ、言いだしっぺY氏


そして流れ流れてここまで来て帰路へ。


最後に長島町道の駅だんだん市場に立ち寄っておしまいです。

余談ですけど特に打ち合わせたわけではないのにこのだんだん市場にて
フォロワーさんに遭遇。なんちゅう偶然!


コメント
  1. こんにちは。

    「うに!(^^)!うめぇ~にぁ~♪(笑)♪」ですかぁ~

    「阿久根うに丼祭り」は、有名ですよね!(^^)!
    ラジオで聴いた時は、午前9時頃着いても食べれなかったとか。。。(?_?)
    確かに予約だと食べれませんね♪(^^)♪

    長島は、綺麗な所ですよね♪そして、海の幸と焼酎が美味しと聞いた事があります!(^^)!

    私も、何回か長島には行った事がありますが「針尾公園」からの眺めも綺麗ですよ!(^^)!まるで、瀬戸内海の景色を見ているような感じに私は思えました♪\(・・?。。。

    >行人岳を降りてなにやらステキオブジェを発見
     私が行った時は、確かコンビニに「トトロ」が居たような(?_?)

    あぁ~・・・長島に行きたくなったぁ~!(^^)!
    http://www.youtube.com/watch?v=k1ZtB0ju4z4

    コメント by 9時から男 2012年5月23日 9:30 PM

  2. 9時から男さん

    ほとんどのお店が予約制でしたよ!
    道の駅はその中でも貴重な予約ナシで食べられるお店でした笑
    長島はホントにいろんなオブジェがあって面白かったです!
    花のお祭りもされてましたよ~

    コメント by ありま 2012年5月25日 6:33 PM


トラックバック

Leave a comment