意外と簡単に折れた

2012 年 3 月 23 日 金曜日 投稿者:たばた

こんにちは。たばたです。

先日、実は骨折をしまして・・・原因は咳のし過ぎ。
咳で骨にヒビが入ることがある、というのは知識としてあったんですが、実際に自分が骨折してしまうとは夢にも思っていませんでした。


ここ1年ほど風邪をひくと咳だけ妙に長引く症状があり、最近また風邪をひき2週間以上咳だけ続いていました。(手洗いうがいで自衛しているのですが、子どもからよく風邪をもらいます・・・)
しかし症状としては咳と脇の筋肉痛のような痛みだけなので、今度の休みの日にでも病院行こうかな~ぐらいに軽く考えていました。
ところが会社での打ち合わせ中、また咳が出だして、突然脇に鋭い痛みと違和感が・・・。
血の気が引く感じがしたので、柱にもたれかかったのですが、気付いたらスタッフに抱えられ床に伏していました。
貧血が治まっても、とにかく脇のあたりが痛くて起き上がるのもやっと。
そのまま整形外科へ行き、レントゲンを撮ってもらうと「あ~肋骨折れちゃってるね~」と先生。
胸部に肋骨固定用のバンドを巻いてもらい、やっと動けるようになりました。骨折がこんなに痛いものとは・・・。

初骨折です、と言ったところ、記念に写真を撮らせて頂きました(笑)
とりあえずイラストで書くとこんな感じに割れてました・・・。
(※注意:イラストをクリックすると胸部のレントゲン写真が表示されます。骨苦手な方はご注意。)

たかが咳と放置するもんじゃないですね・・・。
次の日にはすぐ呼吸器内科へ行き、いろいろ調べてもらったところ咳喘息やアレルギーの可能性もあるとのこと。やっと咳も治まりつつあります。
しかし骨折部分の完治には2ヶ月かかるとのことでした(´・ω・`)長い・・・。

皆様もお気をつけください!


コメント
  1. こんにちは。

    「骨折」ですかぁ~。

    大変でしたねぇ~。でも、咳で骨折するとは何となく意外ですね。
    でも、風邪を引くという事は体力的には減退している状態なのですよねぇ~?

    もしかしたら、風邪を引いた為に体力的にも減退し、知らずに知らずに体の何処かをかばってしまい、その反動が一気に表れたのかもしせませんね。。。(・・?

    ともあれ、お大事に♪出来るだけ安静にして早く治しましょう!(^^)!
    http://www.youtube.com/watch?v=Okm5NMlgmr4

    コメント by 9時から男 2012年3月24日 11:38 PM

  2. 9時から男さん こんにちは。

    昔は夜更かし派だったんですが、最近は睡眠をたくさんとらないと疲れが取れなくなってきた気がします。
    体力が減退しているのでしょうね~。
    健康維持のためにも運動したりしたほうが良いのかも・・・と考えつつも、まずは骨折が完治してから、ですね(笑)しばらくおとなしく過ごしたいと思います^^

    コメント by たばた 2012年3月26日 11:37 AM


トラックバック

Sorry, the comment form is closed at this time.