よくある質問

こちらは、旧FAQコンテンツになります。
2023年4月6日より、新しいFAQコンテンツを提供しています。
転送先を間違っているかファイル名に問題がある

1.転送先ディレクトリ(フォルダ)の設定を御確認下さい
 ホームページの転送先は、お客様のホームページ領域にある public_html
 中になります。
 FTPソフト(ホームページ転送用ソフト)の設定で、転送先ディレクトリ(フォルダ)の設定が
 
  public_html
 
 なっているか確認して下さい。

 ※このpublic_htmlフォルダを削除しないようにお気をつけください。


2.トップページのファイル名を御確認下さい
 
 http://wwwXX.synapse.ne.jp/○○○○○/
 にて表示されるファイルは、public_htmlの中のindex.htmlまたはindex.htm
 というファイル名のファイルになります。
 
 ※ XX の部分ははお客様により違います。
   また、○○○○○はホームページアカウントです。
 
 また、ホームページの日本語ファイル名や、全角文字が入ったのファイル名は
 ホームページを見る側のパソコンやブラウザによって正しく表示できませんの
 で、ファイル名には、必ず半角英数字をご使用下さい。

■SYNAPSEサポートセンター
お電話:099-813-8699
Eメール:support@synapse.jp
年中無休 9:00 - 21:00

5,376 hits
ホームページ作成関連
┣ ホームページを開設したいのですが
┣ ホームページファイルの転送が出来ない
┣ 一部ネットワーク環境でホームページの転送が出来ない
┣ 転送したのにページが表示されない
┣ アクセスカウンターが設置できない
┣ 自分で設置したCGIが動かない
┣ PerlやSendmail のパスを知りたい
┣ .htaccess によるBASIC認証は利用できますか
┣ ホームページ作成を委託したい
┣ SSIは利用できますか
┣ CGIに使用できるプログラム言語は?
┣ CGIについてのサポートは?
┣ CGIサーバへの転送方法は?
┣ Perlモジュールは何がインストールされていますか?
┣ CGIの利用に制限はありますか
┗ SSLは利用できますか?
C-BOARD v3.23b is Free.