よくある質問

こちらは、旧FAQコンテンツになります。
2023年4月6日より、新しいFAQコンテンツを提供しています。
メール関連
  メールアドレスを変更したい
お客様サービスカウンターよりご変更いただけます

【お客様サービスカウンター】
http://www.synapse.jp/sc/


お手続き方法につきましては、下記をご参照くださいませ。

■メールアドレス変更方法
1.【お客様サービスカウンター】にログインいただき、「ご利用メニュー」をクリック
      ↓
2.「メニュー一覧」が表示されますのでご利用中のメニューをクリック
      ↓
3.次の画面が開いたら、「各サービス手続き」の項目の「メールアドレス」をクリック
      ↓
4.「Eメール関連手続き」画面が表示されますので「メールアドレス変更」をクリック
      ↓
5.「メールアドレス変更」画面が開いたら、ご利用中のメールアドレス一覧から、変更希望のメールアドレス(の左にある○(ラジオボタン)をクリック)を選択
      ↓
「希望メールアカウントをご記入ください」の枠内に、以下の事項にご注意の上、ご希望のアカウント名を入力

・メールアカウントの長さは2文字以上31文字以下
 (ホスティング・プラスオフィスパック・プラスは、2文字以上32文字以下)
・使用可能な文字
 ├アルファベット小文字(a,b,c.....x,y,z)
 ├数字(0,1,2,3....9)
 └ハイフン(−)、アンダーバー( _ )、ドット( . )
・半角で入力してください
・メールアカウントの先頭および末尾文字は必ずアルファベット小文字または半角数字を使用してください
・連続したドット( . )の使用、及び @マーク直前のドット( . )の使用はできません
      ↓
画面を下にスクロールさせ、注意事項を確認し、文章左側の□(チェックボックス)をクリック
      ↓
「確認」ボタンをクリック
      ↓
6.「メールアドレス変更 確認画面」にて、お申し込み内容をご確認いただき、「実行」ボタンをクリック
      ↓
7.「メールアカウント変更 完了」画面にて、新しいメールアドレスの情報をご確認ください。

メールアドレスをご変更いただきましたら、今まで利用していたメールアドレス分のメールアカウント設定を、変更後メールアドレス用に設定を変更することで、メールの送受信をご利用いただけるようになります。アカウント設定の内容確認方法につきましても、以下ページの(設定確認)にてご紹介いたしておりますので、こちらをご参照くださいませ。

【各種設定方法 電子メール】

【Windows】をご利用のお客様
http://www.synapse.jp/support/setup/windows/mail/index.html

【Macintosh】をご利用のお客様
http://www.synapse.jp/support/setup/macintosh/mail/index.html

ご確認事項
■ご変更・削除前のメールアドレスの扱い
ご変更や削除手続きをお取りいただいてから一年間は、同じメールアドレスはご取得いただけませんので、ご変更・削除をされる際には、予めご注意ください。
■メールデータについて
メールアドレス変更前にメールボックスに届いていた未受信分のメールデータは
メールアドレス変更後のメールボックスに引き継がれます。

メールアドレス変更後に旧メールアドレスに送信されたメールは、送信者に
user unknown扱いで着信先メールアドレス該当なし、のメールが返信されます。
■迷惑メールフィルターサービス、迷惑メール着信拒否サービス、
  えらんでメール転送は引き継がれます
迷惑メールフィルターサービス迷惑メール着信拒否サービスえらんでメール転送は、変更後のメールアドレスにもそれぞれ引き継がれます。


■SYNAPSEサポートセンター
お電話:099-813-8699
Eメール:support@synapse.jp
年中無休 9:00 - 21:00
C-BOARD v3.23b is Free.