サポート掲示板
たーくん
- 08/10/1(水) 6:42 -
今、B's Recorder Gold Basicを立ち上げてまっさらのメディアを入れたら、メディアのマウント中と出て15分位様子を見ていたのですが、何の変化も起こりません。
下に目盛りみたいなのがあるんですが、何%とかいう表示も何もでない。
そこで疑問に思うことが2つ。
1.手持ちのPC(SONY VAIO PCV-LX33/BP)は古くて多分CDの書き込みはできてもDVDの書き込みはできない、そのために外付けのBUFFALO DVSM-D5812IU2というのを入れてるんですが、それにメディアを入れて書き込もうとしても「メディアがありません」と出て本体のF:ドライブに入れるようになっている
つまりMATSITA CD-RW CW-8571しか表示されない、G:ドライブを選ぶ選択枝がないけどこのままマウント中を続けていても大丈夫なのか
2.前、B's CLiPでフォーマットしたメディア(中身は削除した)を入れるといっぱいですという表示が出て仕舞う
仕事に行く前に取り急ぎ疑問に思うことを書きました、文章が荒いかも知れませんがよろしかったら教えて貰えませんか。
下に目盛りみたいなのがあるんですが、何%とかいう表示も何もでない。
そこで疑問に思うことが2つ。
1.手持ちのPC(SONY VAIO PCV-LX33/BP)は古くて多分CDの書き込みはできてもDVDの書き込みはできない、そのために外付けのBUFFALO DVSM-D5812IU2というのを入れてるんですが、それにメディアを入れて書き込もうとしても「メディアがありません」と出て本体のF:ドライブに入れるようになっている
つまりMATSITA CD-RW CW-8571しか表示されない、G:ドライブを選ぶ選択枝がないけどこのままマウント中を続けていても大丈夫なのか
2.前、B's CLiPでフォーマットしたメディア(中身は削除した)を入れるといっぱいですという表示が出て仕舞う
仕事に行く前に取り急ぎ疑問に思うことを書きました、文章が荒いかも知れませんがよろしかったら教えて貰えませんか。
497 hits
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |