サポート掲示板
wtz
- 18/8/21(火) 9:59 -
二三日前から、いろんなブラウザで、いろんなウェブページにアクセスしようとすると
「サーバーが見つかりませんでした」などという表示が出て読めません。
「トラブルシューティング」してみると
「DNS サーバーは応答していません」という結果が表示されます。
インターネットへの接続はシナプスさんの光回線を使用していて、
ルーターの機種は RT-500KI で DNS の設定は [ DNSサーバアドレス ] という項目の
「サーバから割り当てられたアドレス」を「使用する」にチェックを入れています。
( それ以前に http://192.168.1.1/ を見てみると、シナプスさんへの状態が
「未接続」になっていて接続ボタンを押しても「正常に処理が完了しました。」と
表示されるのですがリロードさせても「未接続」のままなのですが…)
いろいろやってみた結果、光関係の装置の電源を10秒ほど切って
また電源につないで、ルーターの再起動ボタンを押すと正常な状態になって
ウェブページも閲覧できるのですが、30分ほどでまた DNS エラーが表示され
ウェブページも閲覧できなくなります。
これは私の設定の問題でしょうか?
それともシナプスさん、あるいはNTTさんの問題でしょうか?
大変困っています。どうぞよろしくおねがいします。
上記のような状態で返事は遅れるかと思います。すみません。
(ところで新規投稿のOS表示 、「 WINDOWS 10 」と表示されるように
なっていませんね。だいぶ前に対応すると言われたと思うのですが…)
「サーバーが見つかりませんでした」などという表示が出て読めません。
「トラブルシューティング」してみると
「DNS サーバーは応答していません」という結果が表示されます。
インターネットへの接続はシナプスさんの光回線を使用していて、
ルーターの機種は RT-500KI で DNS の設定は [ DNSサーバアドレス ] という項目の
「サーバから割り当てられたアドレス」を「使用する」にチェックを入れています。
( それ以前に http://192.168.1.1/ を見てみると、シナプスさんへの状態が
「未接続」になっていて接続ボタンを押しても「正常に処理が完了しました。」と
表示されるのですがリロードさせても「未接続」のままなのですが…)
いろいろやってみた結果、光関係の装置の電源を10秒ほど切って
また電源につないで、ルーターの再起動ボタンを押すと正常な状態になって
ウェブページも閲覧できるのですが、30分ほどでまた DNS エラーが表示され
ウェブページも閲覧できなくなります。
これは私の設定の問題でしょうか?
それともシナプスさん、あるいはNTTさんの問題でしょうか?
大変困っています。どうぞよろしくおねがいします。
上記のような状態で返事は遅れるかと思います。すみません。
(ところで新規投稿のOS表示 、「 WINDOWS 10 」と表示されるように
なっていませんね。だいぶ前に対応すると言われたと思うのですが…)
666 hits
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |