サポート掲示板
かおりん
- 06/6/8(木) 17:44 -
▼UNIXな人さん:
>多分、起動のときフロッピードライブを探している音だと思います。
>ヘッドが変な位置にあるとホームポジションまで移動する為のモーターの音。
>フロッピーディスクを今後使わないのであれば無効にする方法もあります。
お返事ありがとうございます!
フロッピードライブで間違いないと思います。
というのもフロッピーを入れたままで普通に立ち上がるので。
今さっき、カバーをはずして、フロッピーの繋がってる平べったい線を
抜いて、電源を入れてみると音はなりませんでした。。
とりあえず今はフロッピーディスクは使いませんが、
治せる方法があれば治しておきたいともおもいます。。
それと、無効にする方法というのは、どのような方法なのでしょうか。
>多分、起動のときフロッピードライブを探している音だと思います。
>ヘッドが変な位置にあるとホームポジションまで移動する為のモーターの音。
>フロッピーディスクを今後使わないのであれば無効にする方法もあります。
お返事ありがとうございます!
フロッピードライブで間違いないと思います。
というのもフロッピーを入れたままで普通に立ち上がるので。
今さっき、カバーをはずして、フロッピーの繋がってる平べったい線を
抜いて、電源を入れてみると音はなりませんでした。。
とりあえず今はフロッピーディスクは使いませんが、
治せる方法があれば治しておきたいともおもいます。。
それと、無効にする方法というのは、どのような方法なのでしょうか。
456 hits
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |