サポート掲示板
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
>あとは何とかフリーのツール類を使って自己修復を行おうと考えています。
EDITDISK(ディスクエクスプローラ)というものが便利なようです。
>まあその気になればやってやれないことはないんですが。
何とか完成しました。
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/programming/assembler/
ドライブ a: をディスクイメージ化してくれるツールです。
これをまた不良セクタのないディスクに書き込んで、
neco というディスク修復用ツールでやればよいと思いますが
不良セクタが多すぎて大変なようです。
(おまけにもとのディスクを一部なくしてしまったようです。)
EDITDISK(ディスクエクスプローラ)というものが便利なようです。
>まあその気になればやってやれないことはないんですが。
何とか完成しました。
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/programming/assembler/
ドライブ a: をディスクイメージ化してくれるツールです。
これをまた不良セクタのないディスクに書き込んで、
neco というディスク修復用ツールでやればよいと思いますが
不良セクタが多すぎて大変なようです。
(おまけにもとのディスクを一部なくしてしまったようです。)