サポート掲示板
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
あとれー
- 08/6/29(日) 19:17 -
アプリケーションソフトによる干渉も気になるとろですが
ここは一度、必要な情報を公開してみてはどうでしょうか?
まずは、使用しているパソコンのメーカと機種はなんでしょうか?
搭載してあるドライブによってソフトが会わない可能性もあります。
とくにパケットライトソフトどうしで干渉することがありますしドライブとの相性もあります。
ひょっとしたらプリインストール済みのソフトとの兼ね合いもあるかもしれません。
とにかく、もう少し情報を下さい。
ここは一度、必要な情報を公開してみてはどうでしょうか?
まずは、使用しているパソコンのメーカと機種はなんでしょうか?
搭載してあるドライブによってソフトが会わない可能性もあります。
とくにパケットライトソフトどうしで干渉することがありますしドライブとの相性もあります。
ひょっとしたらプリインストール済みのソフトとの兼ね合いもあるかもしれません。
とにかく、もう少し情報を下さい。
あとれー
- 08/6/29(日) 19:40 -
済みませんちょっとスレッド内を再度確認しました。
取り合えずソニーのバイオに外付けでDVSM-D5812IU2を増設ということで説明します。
ひょっとしたら内臓ドライブの専用アプリと外付けドライブのアプリとの干渉があると思います。
どちらか一方で済むのであればよいのですが・・・
パソコン本体の取説を読んで、標準搭載のライティングソフトをアンインストールしてから
外付けドライブのBsレコーダーをインストールしてみてはどうでしょうか。
特に、パケットライトソフトの干渉は良くありがちです。
取り合えずソニーのバイオに外付けでDVSM-D5812IU2を増設ということで説明します。
ひょっとしたら内臓ドライブの専用アプリと外付けドライブのアプリとの干渉があると思います。
どちらか一方で済むのであればよいのですが・・・
パソコン本体の取説を読んで、標準搭載のライティングソフトをアンインストールしてから
外付けドライブのBsレコーダーをインストールしてみてはどうでしょうか。
特に、パケットライトソフトの干渉は良くありがちです。