サポート掲示板
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
>生協の会員用ページに行くためにログインするのですが、
>必要事項を打ち込んでログインボタンを押しても反応しません。
これは他人の私がログインするわけにもいきませんよね。
誰でもアクセスできる(はずの)ページの例はないでしょうか?
(できれば複数)
ちょっとソースを見てみたんですが結構複雑そうなので、
単純なのがいいんですが…
>こちらは有効になっています。
はずれでしたか…残念。
>必要事項を打ち込んでログインボタンを押しても反応しません。
これは他人の私がログインするわけにもいきませんよね。
誰でもアクセスできる(はずの)ページの例はないでしょうか?
(できれば複数)
ちょっとソースを見てみたんですが結構複雑そうなので、
単純なのがいいんですが…
>こちらは有効になっています。
はずれでしたか…残念。
素人
- 06/7/12(水) 16:40 -
うっかりしてました。
「javaスクリプト」で検索して使用しているサイトを探してみました。
http://www.kagawabank.co.jp/about/about.html
とりあえず一つ見つけました。
香川銀行のサイトですが、右端の項目が「javaスクリプト」使用らしくて
クリックしても反応しません。
「javaスクリプト」で検索して使用しているサイトを探してみました。
http://www.kagawabank.co.jp/about/about.html
とりあえず一つ見つけました。
香川銀行のサイトですが、右端の項目が「javaスクリプト」使用らしくて
クリックしても反応しません。
>香川銀行のサイトですが、右端の項目が「javaスクリプト」使用らしくて
>クリックしても反応しません。
こちらでは正常に開かれます。(Opera,IE)
ソースをちょっと追っかけてみたのですが、問題となる個所はわかりませんでした。
それでためしにテストページを作ってみたのですが、試してみてください。
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/testJavaScript/window.html
「open」ボタンをクリックしていってどんどん新しいページが開かれるなら正常です。
JavaScriptのwindow.open()だけがおかしいのかも知れないので
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/testJavaScript/plus.html
上をクリックして AAAAA... と増えていけば正常です。
あまり参考にならないかもしれませんが、よろしくお願いします。
>クリックしても反応しません。
こちらでは正常に開かれます。(Opera,IE)
ソースをちょっと追っかけてみたのですが、問題となる個所はわかりませんでした。
それでためしにテストページを作ってみたのですが、試してみてください。
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/testJavaScript/window.html
「open」ボタンをクリックしていってどんどん新しいページが開かれるなら正常です。
JavaScriptのwindow.open()だけがおかしいのかも知れないので
http://www3.synapse.ne.jp/wtz/testJavaScript/plus.html
上をクリックして AAAAA... と増えていけば正常です。
あまり参考にならないかもしれませんが、よろしくお願いします。
素人
- 06/7/13(木) 15:10 -
大変お手数かけてしまって申し訳ありません。
ところでテストしてみたのですが、最初のレスの2つは
ボタンは表示されていましたがクリックしても変化無し。
二つ目の方はページが真っ白で何も表示されませんでした。
ところでテストしてみたのですが、最初のレスの2つは
ボタンは表示されていましたがクリックしても変化無し。
二つ目の方はページが真っ白で何も表示されませんでした。
>ところでテストしてみたのですが、最初のレスの2つは
>ボタンは表示されていましたがクリックしても変化無し。
ソースを見ていだだければわかると思うのですが、
一つ目は window.open() 関数、二つ目は onClick 関数(属性?)を
見るものでした。これらは機能していないようです。
てゆうか
>二つ目の方はページが真っ白で何も表示されませんでした。
これは document.write() 関数を試すと同時に <noscript> タグを試すものでした。
JavaScript が無効であれば <noscript> </noscript> タグの間にはさまれた
ものが表示されるはずなんです。かなり重傷だと思います。
ところで MSN サーチで「JavaScriptが有効にならない」で検索してみたところ
以下のページを見つけました。
http://fula.jp/blog/index.php?no=r722
これでダメなら
もう一度 javascript を無効にしたり、IE をインストールしなおしたり(無理か?)
「システムの復元」を試してみたりする必要があるかもしれません。
>ボタンは表示されていましたがクリックしても変化無し。
ソースを見ていだだければわかると思うのですが、
一つ目は window.open() 関数、二つ目は onClick 関数(属性?)を
見るものでした。これらは機能していないようです。
てゆうか
>二つ目の方はページが真っ白で何も表示されませんでした。
これは document.write() 関数を試すと同時に <noscript> タグを試すものでした。
JavaScript が無効であれば <noscript> </noscript> タグの間にはさまれた
ものが表示されるはずなんです。かなり重傷だと思います。
ところで MSN サーチで「JavaScriptが有効にならない」で検索してみたところ
以下のページを見つけました。
http://fula.jp/blog/index.php?no=r722
これでダメなら
もう一度 javascript を無効にしたり、IE をインストールしなおしたり(無理か?)
「システムの復元」を試してみたりする必要があるかもしれません。
素人
- 06/7/13(木) 17:09 -
教えていただいたページの対処法を実行してみたところ、
普段見ていたサイト、香川銀行のサイト、
wtzさんが作ってくださったテスト画面、全て表示されました。
訳が分からず途方にくれていたので本当に助かりました。
昨日から色々とご親切にありがとうございました。
普段見ていたサイト、香川銀行のサイト、
wtzさんが作ってくださったテスト画面、全て表示されました。
訳が分からず途方にくれていたので本当に助かりました。
昨日から色々とご親切にありがとうございました。