サポート掲示板
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

お使いの機器の機種:自作
お使いのOSの種類:Windows XP
お使いのブラウザ :InternetExplorer 6.0
症状の起こっているソフトの名称とバージョン:
具体的な症状:
シナプスサーバに、作成したホームページをアップロードしようとしたのですが、
誤ってpublic_htmlフォルダを削除してしまいました。
そのせいかどうかわかりませんが、アカウント名のフォルダの直下に
ファイルを転送してもHPの表示がなされません。
HP作成の手引きのページに、このフォルダを削除しないように
記述してあるのですが、見落としてました><
どなたか解決法をご存知の方、ご教授願います。
お使いのOSの種類:Windows XP
お使いのブラウザ :InternetExplorer 6.0
症状の起こっているソフトの名称とバージョン:
具体的な症状:
シナプスサーバに、作成したホームページをアップロードしようとしたのですが、
誤ってpublic_htmlフォルダを削除してしまいました。
そのせいかどうかわかりませんが、アカウント名のフォルダの直下に
ファイルを転送してもHPの表示がなされません。
HP作成の手引きのページに、このフォルダを削除しないように
記述してあるのですが、見落としてました><
どなたか解決法をご存知の方、ご教授願います。

ちなみに、手動でサーバ側にpublic_htmlフォルダを作成して
その中にローカルファイルを全てアップロードしても表示されませんでした。
その中にローカルファイルを全てアップロードしても表示されませんでした。