サポート掲示板
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
私はやったことがある人間ではありませんが回答がないので…
やって出来ない事はないでしょうが、
XP のインストールディスクをそのまま使うのでは、
ほかのソフトにどんな影響があるかわかりません。
まず、重要なデータをバックアップし、フォーマットし、
XP をインストールし、ほかのソフトや XP 用のドライバを
インストールし、バックアップしてあったデータをリストアする、
というのでは駄目でしょうか?
参考になるといいのですが…
ところで XP に変更したい理由は何でしょうか?
やって出来ない事はないでしょうが、
XP のインストールディスクをそのまま使うのでは、
ほかのソフトにどんな影響があるかわかりません。
まず、重要なデータをバックアップし、フォーマットし、
XP をインストールし、ほかのソフトや XP 用のドライバを
インストールし、バックアップしてあったデータをリストアする、
というのでは駄目でしょうか?
参考になるといいのですが…
ところで XP に変更したい理由は何でしょうか?

▼wakaさん:
>OSを変更できますでしょうか?
何故に変更したいかにもよりますが、単にスタートメニューが使いづらいと言うだけならXP風に設定切り替えればいいだけです。
Vista スタートメニューをXP風に変更する
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/20080218/
あと、いろんな操作や外観など限りなく近づけたいのなら以下のようなソフトもあります。
Vistaの使い勝手を「極限まで」XPに近づけるソフト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080602/1013751/
他の目的のためと言うことなら、目的書けば誰かが教えてくれる。。。(はず(^_^;
>OSを変更できますでしょうか?
何故に変更したいかにもよりますが、単にスタートメニューが使いづらいと言うだけならXP風に設定切り替えればいいだけです。
Vista スタートメニューをXP風に変更する
http://plaza.rakuten.co.jp/pasodairy/diary/20080218/
あと、いろんな操作や外観など限りなく近づけたいのなら以下のようなソフトもあります。
Vistaの使い勝手を「極限まで」XPに近づけるソフト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080602/1013751/
他の目的のためと言うことなら、目的書けば誰かが教えてくれる。。。(はず(^_^;
srume
- 08/7/15(火) 12:41 -
出来ないことは無いと思いますが ある程度の知識がないと危険です。
メーカー製のパソコンでしたら XPのドライバーとかあるか確認してから・・
又 VISTAのリカバリーCD(DVD)は必ず 作成しておくこと・・・
パソのメーカー名 型番等知らせてくれたら もっと具体的なレスつくと思います
メーカー製のパソコンでしたら XPのドライバーとかあるか確認してから・・
又 VISTAのリカバリーCD(DVD)は必ず 作成しておくこと・・・
パソのメーカー名 型番等知らせてくれたら もっと具体的なレスつくと思います
waka
- 08/7/16(水) 18:47 -
wtzさん
とりあえずな人さん
srumeさん
返事が遅くなりごめんなさい。
購入してみたはいいが、第一印象が
使えねえって感じでした。(いろいろいちいちうるさい…)
購入店で聞いてみましたが、この件に対しての
XPドライバは無いそうです。
なので、私はvistaさんに慣れるしかないということですね。
とりあえずな人さんが紹介くださったページのソフトは
試してみたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
とりあえずな人さん
srumeさん
返事が遅くなりごめんなさい。
購入してみたはいいが、第一印象が
使えねえって感じでした。(いろいろいちいちうるさい…)
購入店で聞いてみましたが、この件に対しての
XPドライバは無いそうです。
なので、私はvistaさんに慣れるしかないということですね。
とりあえずな人さんが紹介くださったページのソフトは
試してみたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。